見出し画像

連絡

2018/11/14

その日に急性適応障害と診断を受けて、まず考えたのは

上司への報告でした。

その時はまだ、退職のことは考えていなかった。

看護のいい所は、働く場所(分野)が他にある所だと思う。

自分が働いていたのは急性期病棟なので、慢性期や回復期、

医療療養や緩和病棟などへの異動を考えていたので、

その時は”異動”のことしか頭になかった。

”異動=看護師を続ける”と、いうこと。

上司に連絡するのはなかなか勇気がいりました。

直接言う方がまだマシかもしれなかったけど、職場へ行くことが苦痛でしかなかった。

でも今思うと電話で退職を言うのはやっぱり失礼でした、、。

ただ、上司には前もって気持ちがしんどくなっていることを

相談していたので話がすぐ進み、翌日には診断書を持ってきて。とのことでした。

電話を切り、少し気持ちが楽になった分、

やっぱり少し申し訳なさと、情けなさがあった。


宜しかったらサポートもお願いします! このサポートがやる気へつながります!