見出し画像

夜勤専従パート

自宅近くの小さな病院、

そこで夜勤専従の”パート”を募集していました。

夜勤専従は、夜勤の勤務のみの仕事。

そこは二交代のため、16:30〜翌日の9:30まで勤務でした。

そして、まず病院のホームページから募集要項から

電話をかけ直接面接をお願いしました。

気になる病院があれば、まず募集をしているか

HPを見るようにしてます。

そして、Googleなどで口コミをみたりしています。

そこは小さな病院ながらもしっかりとHPを作っていました。

HPがあるところでもなかなか更新していなかったりするので

まずはHPを見る方がいいかと思います。

HP見ても、いい所かは分かりませんが、、

面談の時間、

受付の人に案内され別室へ行きました。

看護部長と、事務主任、そして、事務長の3人。

目の前で座り、履歴書を見ながらは話をしました。

特に緊張はなく、むしろ慣れていたのもあります。

嫌な慣れですが。笑

やはり、現在の”適応障害”について聞かれることが多かったです。

なった経緯や、ダブルワークのことなど。

そして、自分が考えている「週1回の勤務」も話しました。

話した後の3人の表情はやはり良いとは言えず、

「うーん。」という感じでしたが、

話は時折笑いもあり和んだ感じで進んで行きました。

ここでも1時間ほど話をして、終えました。

結果は後日とのこと。

ちょうど3連休があるので週明けかなあ〜と思い、

家に帰りました。


宜しかったらサポートもお願いします! このサポートがやる気へつながります!