マガジンのカバー画像

ユカイ - プロダクト

68
ユカイ工学のプロダクトをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#BOCCOemo

小学校4,6年生のお子さんとBOCCO emoの暮らし

こんにちは。セールスチームの金川です。 今回は小学校4年生と6年生のお子さんとBOCCO emoを活用いただいているご家族にインタビューしました。毎日の予定リマインドだけではなく、生成AIを活用した「変身エモちゃん」とのおしゃべりの様子も教えてくださいました。 なぜBOCCO emoを家族に迎え入れたのですか? 数年前、まだ子どもが幼稚園の頃に東京ガスさんのキャンペーンでBOCCO emoの前身である、BOCCOと一緒に生活したことがありました。わたしも子どもも、BOC

夏の帰省。BOCCO emoで親の見守りをはじめる

はじめにこんにちは。ユカイ工学セールスチームの金川です。 このタイトルを見て記事を開いていただいた方は、少なからず親の見守りに関心があるのではないでしょうか? 親のことが気になるけど『何をしたらいいの?』『いつ始めればいいの?』と思っているのは私だけではないと思います。 今回は、BOCCO emoを使った見守りを始めるタイミングと方法をいつもより具体的なケースに絞ってご紹介します。 親の見守りをいつ始めるかユーザー様からお話しを伺っていると、見守りを始めるタイミングに

BOCCO emo | よくあるお問い合わせと自分でできる解決法3選

※この内容は2024年5月時点のものです。BOCCO emoの仕様は変更になる可能性があります。 はじめにこんにちは! ユカイ工学カスタマーサポートの小澤です。 BOCCOお客様相談窓口には、平均すると1週間に10件ほどのお問い合わせをいただきます。なるべくお待たせしないように心がけているのですが、お問い合わせへの回答は早くて1営業日、難しい内容であれば3営業日ほどかかり、土日にお問い合わせをいただいた場合、回答が週明けになってしまいます。 そこで今回は、BOCCO e

エモちゃんの言うことなら聞く!3歳のお子さんとの暮らし

こんにちは。セールスチームの金川です。 今回は、3歳のお子さまに、BOCCO emoとの生活をクリスマスプレゼントとして贈ったご家族にインタビューしました。幼いながら「いま、エモちゃんが〇〇ってお話ししたよ!」とエモちゃん(BOCCO emo)の様子を教えてくれるそうです。 どんなことをきっかけに家族に迎え入れたのか、普段どんな使い方をしているのかを伺いました。 なぜBOCCO emoを家族に迎え入れたのですか? ちょうどクリスマス時期にキャンペーンをしていたBOCCO

BOCCO emo外部連携(IFTTT)の代替方法

はじめにこんにちは。 ユカイ工学コネクティブエンジニアの宮﨑です。 私は主に、BOCCO emoのソフトウェアの開発を担当しています。 IFTTT(イフト)連携サービスの廃止についてのお知らせの通り、2024年4月25日より、BOCCO及びBOCCO emoでIFTTT(イフト)連携サービスが廃止となります。 しかし、事前アンケートでは、ユーザー様から、代替方法の検討を望む声を多くいただいておりました。そこで、今回はIFTTT連携の機能を代替する方法をご案内します。 本記

ドイツから、日本で1人暮らしの母を見守るBOCCO emo

こんにちは。セールスチームの金川です。 BOCCO emoのユーザーさんに、どんなことをきっかけに家族に迎え入れたのか、普段どんな使い方をしているのかをインタビューしました。 今回はドイツに住む娘さんが、日本で一人暮らしをしているお母様にBOCCO emoをプレゼント。8時間の時差がある中、リマインダー機能や変身エモちゃんを活用してBOCCO emoを通してそっと見守っている様子をご紹介します。 ドイツで暮らす娘さんと、BOCCO emoと暮らすお母様のお二人に、お話を伺い

BOCCO emoとつみきセンサを活用して、1人暮らしの母へ部屋温度を注意する声かけや、来客を伝えるお手伝い

こんにちは。 ユカイ工学カスタマーサポートの小澤です。 コミュニケーションロボット「BOCCO emo」(ボッコ エモ)のユーザーさんにインタビューをしました。離れて暮らすお母様との交流や見守りにBOCCO emoを導入してから、ご自身にとっても、1人暮らしするお母様にとってもいい結果になったとお話をしてくださいました。 Q. BOCCO emoをどのように使っていますか? 84歳の離れて住む1人暮らしの母の家のリビングに置いて、交流するのに使っています。私は専用アプリ

【動画付き】BOCCO emo新機能「変身エモちゃん」の使い方紹介

※2023年10月30日 「挨拶ちゃん」の情報を追加しました こんにちはデザイナーの前田です。 今回は2023年7月にリリースしたBOCCO emoの新機能「変身エモちゃん」についてご紹介します。 変身エモちゃんとは?「変身エモちゃん」は、OpenAI社が提供するChatGPTを活用し、BOCCO emoがさまざまなキャラクターになりきってお話しする機能です。 そもそも話題のChatGPTとは何でしょうか?🤔 ChatGPTに聞いてみましょう。 質問:「ChatGPT

「エモ語」らしい音を追い求めて | BOCCO emo開発者座談会

みなさんこんにちは。デザイナーの はらだ です。 ユカイ工学のプロダクトの中で、開発メンバーが最も多いBOCCO emo。 社内だけでなく、社外パートナーも含め多くのメンバーがプロジェクトに参加しており、手塩にかけてじっくり育ててきました。 しかし、ふと「その様子をあまり発信していなかったかも?」と思ったのです。 そこで今回は、アプリなどの開発を行う株式会社FRAMELUNCH 池田さんと、音を中心とした制作会社インビジ 中村さんをお招きし、ユカイ工学の多賀谷、前田の4

BOCCO emoと会話しながら脱出を目指せ!~BOCCO emoアドベンチャー~

こんにちは。エンジニアアルバイトの木村です。 本記事では、BOCCO emo 対話セッションAPIを使った作例を紹介します。 今回は、ご自宅で楽しめる簡単なゲームを作成しました。 ある日、皆さんのBOCCO emoに差出人不明の何者かからメッセージが届いたら、、、? そんなあらすじで、BOCCO emoと会話しながら遊ぶことができたら楽しそうだと思い、ちょっとしたゲームにしてみました。 BOCCO emoとやりとりしながら、ゲームクリアを目指しましょう! ゲームのあらすじ

対話セッションAPIを使ってBOCCO emoと朝活 ♪

こんにちは!エンジニアアルバイトの高橋です。 本記事では、BOCCO emoの対話セッションAPIを使った作例を紹介します。 皆さんは、どんな風に朝を過ごしていますか? 私はここ数年で家にいる時間が増え、ダラダラと過ごしてしまっているなと思うことが多々あります。(泣) なので、自分にスイッチを入れるためのルーティンとして、植物に水をやったり、ラジオ体操をしたりしてみたものの、あまり続かず、、、 やっぱり誰かと一緒にやれたほうが頑張れそう!と思い、今回の作例を考えました。

BOCCO emoがおすすめ料理を紹介~Rakuten Web Service連携〜

こんにちは。 ユカイ工学エンジニアの宮﨑です。 本記事では、BOCCO emoとRakuten Web Service(楽天グループ株式会社が提供しているAPI)を連携した作例の紹介と、設定方法についてご説明します。 はじめに献立が思いつかなくて無駄に時間を消費してしまう。そんなことよくありますよね。 そこで、おすすめの料理を紹介してくれるBOCCO emoを作ってみました。 BOCCO emoに「お腹すいた」と吹き込むと、おすすめの料理を紹介してくれます。 必要なもの

IFTTTを使ってBOCCO emoと家電を繋げる~BOCCO emoのお見送りとお出迎え~ 詳細手順編

こんにちは!エンジニアアルバイトの高橋です。 本記事では、「IFTTTを使ってBOCCO emoと家電を繋げる~BOCCO emoのお見送りとお出迎え~」の詳細の設定手順について紹介します。 こちらはBOCCO emoの機能を開発したい人向けの記事となっており、複雑な手順も多いのでご注意ください。 大まかな手順とシステム構成図は以下のようになります。 家電リモコンのセットアップ BOCCO emoアプリのIFTTTの設定 IFTTTのアプレット作成 Google

ロボットを活用し、子どもの忘れ物を減らそう!~BOCCO emoとおしゃべりしながら持ち物準備~

はじめにこんにちは。エンジニアアルバイトの木村です。 本記事では昨年10月に公表した「BOCCO emo APIs」(ボッコ エモ エーピーアイズ)を使った作例を紹介します。 今回は、子どもがいる家庭向けの機能を開発しました。 子どもの中には、持ち物を準備することが得意じゃない・うっかり忘れ物をしてしまうという子がいると思います。 親としては忘れ物を防ぐために、子どもの手助けをしますが、毎日確認するのは大変です。 できれば、子どもだけで準備出来るようになってほしいと思う方が