見出し画像

【リクエスト対応】 為替のチャート分析 3/14 週分 #FX

前回のnoteはこちら。

前回、先々週のドル円の分析はバッチリでしたね。
あそこまできれいに事前想定できていると気持ちいいものです。

さて、今週もリクエストいただきましてありがとうございます。

引き続きリクエストさえあればいつでも対応してまいりますので、お気軽にお声がけ下さいませ。
DM、リプライ、または質問箱の方からどうぞ。

■ご注意■

・任意通貨ペアのリクエストも可能です。
 DM、リプライ、または質問箱の方からどうぞ。

・通貨毎に分けています。一番下が最新というわけではありませんのでご注意下さい。

・利損幅計算は全て同一Lotでのトレードを前提にしています。
 (通貨ペア次第では個々人で微調整して下さい)

・「打診」と言う場合は、通常投入予定の資金の半分程度を意味します。
 通常10Lotで取引している場合は、5Lotで。
 打診ポジションの利損幅計算は「値幅×0.5」pips分の扱いです。

・損切り幅など損切り条件次第では、総資産と相談してロットを調整して下さい。

・特に一番最初に、打診で入るときなどは、リスクリワード比が悪い位置に「絶対的な損切り位置」としてストップ指値を置きますが、急変などが無い限り、大抵その価格に至る前に損切りすることになるかとは思います。


■EUR/AUD ユーロ豪ドル

3/14 15:35頃

こんな内容のご質問を頂いておりました。

週足

ここから先は

2,148字 / 5画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?