共通テスト1日目が終わりました。

こんばんは、大越です。タイトルの通り共通テストの一日目の日程を無事に終え、現在ホテルのベッドの上にいます。

もちろん、自己採点などしていません。メンタルの弱い自分にとって、自分の出来不出来を知ってしまうのはあまり良いことではありません。

今日の感想について述べますと、まぁ、そこまで悪くはないという印象です。国語の小説問題で語句の意味が問われなかったのには少々拍子抜けしてしまいましたが、日本史や英語に関してはいつも通りのパワーが発揮出来た気がします。

ただ、問題は明日です。明日がメインです。明日が山場です。今日がネコだとしたら、明日はライオンです。いや、ライオンどころかもう爆弾です。

数学怖ぇええええ!!!

ちょっと、へっぴり腰になってます……。

でも、分かりました。さっきまで数学の復習をしていたのですが、自分は、「パニックになることを防ぎさえすれば解ける」のです。

冷静に。落ち着いて。あせらない。

とける問題を、落ち着いてとければいい。

それだけでもう自分的には100点。合格確定。ハワイ旅行プレゼント。

明日も頑張ります。

おやすみなさい。