とある受験生の日記 2021/5/15

こんにちは、大越です。昨日の日記を書いていきます。

昨日はですねぇ、自分の中では満足いくくらいの勉強ができました。時間もとれましたし、量もそれなりです。

具体的には、まず青チャートの「平面ベクトル」の分野を終わらせました。ふー、長かった。ただ、大切なのは身につけた技を忘れないこと。演習の中で確認していきたいですねぇ。

そして、無機化学のまとめです。覚えることが多いこの分野。先生曰く、「前に習った理論と結びつけて考えるのが大切」とのこと。りょーかいです。

そして、恐ろしい魔物も久しぶりに到来しました。仮眠という名の怪物です。時刻は午後4時。午前中に張り切って勉強が出来た僕は、なんか頭が重かったので10分間寝ようとベッドに横になりました。

そしたら6時間寝てました。これは最高記録かと。おめでとう!

夜型にならないように気をつけます。

それでは。