見出し画像

「枕草子」に邪魔されずに音声入力で日記を書けぇ〜〜!!


こんばんは、大越です。


一番好きなパンはメロンパンである大学生が、「日常からのちょい逸脱」をテーマに色々やってみるこの企画。

本日は18日目です。




ああ、トーク力を磨きたい!!




コミュニケーション能力が求められるこの時代。社会の荒波を乗り越えるためには「トーク力」が欠かせません。

だけど、それを鍛えようとするのは些か難しいもの。

「ちょっと今からトーク力鍛えるから、付き合ってよ」

なんていう風に友人を誘ってしまえば、「うわ何だこいつ」と思われてお終いでしょう。



ですが今回、わたくし大越は、一人でトーク力を鍛える方法を発見いたしました。




使用するのは、スマホの「音声入力」機能です。





音声入力機能とは、スマホのマイクに向かって喋った内容を自動で文字に書き起こしてくれる機能です。


「どうせ間違いだらけなんでしょう?」


と思いがちですが、最近のテクノロジーは伊達じゃありませんよ、奥さん。これが結構思い通りの文字起こしをしてくれるんです。



今回、こちらの音声入力を活用してトーク力を鍛えます。ですが、ただ音声で文章を書くだけではトーク力は鍛えられません。





そこで今回は、「枕草子の朗読音声」を流しながら音声入力に挑戦します。


つまり、



自分が喋っている間は自分の声が文字起こしされる。



だが、途中で言葉に詰まった場合は横で流れている枕草子の文章が文字起こしされる。



枕草子に妨害されないように、流れるようなトークで自分の文章を伝えよう!


という挑戦でございます!



早速チャレンジに移る前に、諸々の説明をいたします。


まず、僕が喋る内容についてです。

僕は、「今日の日記」を話します。今日起こった出来事を、時系列順に振り返っていく内容でございます。

まあ、内容は普通です。平凡な1日でした。

トーク力に必要なのは「即興性」ということで、台本は用意していません。簡単なメモのみです。


続いて、「枕草子」について。

朗読の音声として使用させていただくのはこちらの動画です。


誰しもが学校で読まされた枕草子の第一段が繰り返し朗読される動画でございます。


朗読者様の声が透き通っていて聴きやすく、つぶれた声をした私が若干の不利ではないかという懸念もありますが、持ち前のガッツで乗り切ります。



ちなみに、枕草子の第一段の全文はこちらです。

春は、あけぼの。やうやう白くなりゆく、山ぎはすこし明かりて、紫立ちたる雲の細くたなびきたる。

夏は、夜。月のころはさらなり、闇もなほ、蛍の多く飛び違ひたる。また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くも、をかし。雨など降るも、をかし。

秋は、夕暮れ。夕日のさして、山の端いと近うなりたるに、からすの、寝所へ行くとて、三つ四つ二つなど、飛び急ぐさへ、あはれなり。まいて、雁などの連ねたるが、いと小さく見ゆるは、いとをかし。日入り果てて、風の音、虫の音など、はた、言ふべきにあらず。

冬は、つとめて。雪の降りたるは、言ふべきにもあらず、霜のいと白きも、またさらでも、いと寒きに、火など急ぎおこして、炭持て渡るも、いとつきづきし。昼になりて、ぬるくゆるびもていけば、炭びつ・火桶の火も白き灰がちになりて、わろし。

枕草子 第一段

大変いとをかしですね。

僕が言葉に詰まったら、この文章が問答無用で日記に挿入されます。



そして今回音声入力に使用したアプリは、こちら。



さて、準備は整いました。果たして僕は、枕草子に邪魔をされずに無事に今日の日記を伝えることができるのか。

今回は、文字起こしで作成された文章をそのまま掲載します。二人の音声を同時に流しているという状況が故、少し表現がしっちゃかめっちゃかになっている箇所が出ることもあり得ますが、それも僕の実力不足だと言えるでしょう。




それでは、参ります。



大越のトーク力 VS 枕草子 

 



開幕!!






し生少納言。

春はこんばんは。

今日の日記を書いていきます山際まず今日は午前中、数学の授業を受けに行きましたたなびきたる。

数学の授業の内容は、線形代数という月の頃は線形代数という科目でホタルの多く飛びついたり、すごいまたただ一つ二つなど、やはり大学の数学ということもあって、内容が難しくてですねます。

事業の時間がとても長いものですから正式90分ですからね。

はいと遅攻なりたる2途中で集中力が切れてしまって、三つ四つ、二つ三つなどそれでノートに落書きをしたり、そういうことをしてしまいましたが落書きのですね、内容がおかしい自分の空想上の町を描くという内容で

それはそれで有意義なものになったのではないかなと思いますわ務め、授業が終わった後は、昼休みですね。


汁は、午後からは僕は授業がなくて、午後はずっと空いていたので、伊藤修金庫はちょっと友達とですね、外に行って近くの公園に行きましてですね、そこでご飯を食べてピクニックがてら秋を楽しもうかと、そういうことをしました時になりわろし。

Gはそうしとても聖書ですね。

春はあけぼの。はい。


ヨーヨー白くなりゆく山ぎはいやあ、今日は久々に晴れまして、紫すごく天気が良くて公園の中で食べる。パンはとても美味しかったです。

何を食べたかな好きな心メロンパンと何かコーンスープ一般的なパンの中に幸運が入る入っているそういうパワーを食べましたかし。

そして公園をですねちょっと散策しまして、懐かしい遊具がありましたね、うんていで遊んだりしましたしなりその後は近くにあった図書館に行きました。


僕はこの図書館に行くのは初めてのことだったのですが、と虫の音など、秦いうべきにある水が流れていたりしていました。


すごく雪の降りたるは綺麗でおしゃれないそうでしたね。


今日は白木もうん今日はねと長官の中には入らず、エントランスの中を楽しんだのですが今後時間があったら、ちょっとね、本を読んでみたりしたいと思います。

非モテゆけば日よけの日も白金杯勝ちになりてばらしはい。

倉野創の後はですね本屋に行きました。

歩いてちょっとね、歩くのが多くて足が疲れてしまったんですが、やっぱり本屋はいいもんですね普段あんまりちょっと大学になってから本というのを読まなくなってしまったので、やっぱりそれではいけないだろうと。


今回は本を買わなかったのですがやっぱ本はいいですね。

はいろは更なる。

そしてその後は大学の図書館に戻って少し課題を進めました。


でももうだいぶ疲れててですねなかなか集中力が続かないという、そういう状況でございました。


雨など降るも犯して、その後は普通に家に帰ってですね。そしてご飯を食べました。


山入端1と遅攻なりたる2からご飯はですね頃へゆくと.ご飯は四つ二つ三つなどですね紅しゃけさえ言われるイレブンの紅しゃけを食べました。


すっごく美味しかったですそしてお腹いっぱいになって封ということでこうやってノートを書こうとしている入り果ててつらいでございます。


今日はそういう一律でした。ありがとうございました。




以上です………。



もう、訳わかんないですね。拙い話し言葉と枕草子がごちゃ混ぜになっており、「古文にハマったルー大柴」みたいになってしまいました。


まあ、後半は何とか持ち堪えています。ですが前半が特にひどい。

日記の内容はギリギリ伝わることを願いますが、そもそも内容がしょうもないですね。



音声入力をした証拠として、こちらがスクショです。




うーん……。


これは、






今日はこんな感じでございます。

読んでくださった方、ありがとうございます!


そしてなんと、皆様のご贔屓により、フォロワー様の人数が50人を突破しました!








ありがたーーーい!!


いつも読んでくださる方、本当にありがとうございます!!!

今後ともよろしくお願いします!


明日もこんな感じで続きます。

それでは!