見出し画像

:0173 虹色ノスタルジア 感想 #文学フリマで買った本

璃瑠(RIL) さん 「17歳」

ミステリアス→不健康と印象が変わってしまう我儘さ。

坂内櫻佳 さん 「ママは戦友」

「オクラ切るママが笑顔を仕舞ってる」の何にでも使うのかもしれないワクワク感。

繊月 さん 『相合傘』

「泥団子はディナーになって」など爽やかに泥まみれ。

加藤詩音 さん 短歌〜こゝろ模様〜

「この空は〜私も見下ろすでしょう」と、空に地域性を見出さない落ち着きっぷり。

うめやえのきだけ さん  テーマ 学び舎

「女子班は言うほど玉ねぎ切れてない」そうそう。

エキノコックス さん 「非行」

非行すぎて真面目。「モンストのガチャ」での過ちのどうでもよさ。

弘友於泥 さん 「〜短歌〜」

「ラブレター〜名前だけ覚えてる」のラブレターの本文はミミズ文字だったのを忘れてあげているのだと思う。

.kom さん 「乖離」

ブランコ愛好家として「左にある温もり」が好き。

坂内里桜 さん 「四月八日の初桜」

「蒲公英」か年少さんか。「転べ」にピッタリなお花。

ヘリオライト涼華 さん 「望郷」

子供時代は転勤族か。大人になってからでも故郷ができると認められる気づき。

涼風 さん 「五行歌」

故郷と呼ばないだけで、やさしい遠い過去。



この記事が参加している募集

#読書感想文

189,460件

#文学フリマ

11,723件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?