マガジンのカバー画像

詩の信念のはなし

178
うたももが詩について考えていることをまとめました。仕事のことも書いています。
運営しているクリエイター

#文学フリマ

:0175 次回作は短歌集にしよう

テーマは【死別】です。身内の不幸が多かったので、そこで感じた生き様の残し方について短歌に…

:0173 虹色ノスタルジア 感想 #文学フリマで買った本

璃瑠(RIL) さん 「17歳」 坂内櫻佳 さん 「ママは戦友」 繊月 さん 『相合傘』 加藤詩…

:0169 『La Blanche vol.0』『凪の小花』 感想 #文学フリマで買った本

La Blanche vol.0この詩集は「詩と思想」「現代詩手帖」で入選した詩も収録されている。特に評…

:0168 チョカモカの実 感想 #文学フリマで買った本

↑今作の文学フリマ東京38での委託販売先のブラピさんの投稿。 この詩集の編集とデザインはブ…

:0167 『介護という日常』&『続 介護という日常』 感想 #文学フリマで買った本 

在宅介護の大変さで荒んでいく娘視点の五行歌。まだ認知症が酷くはない冒頭に「毒親だろうが …

:0157 #文学フリマ東京 38 出店の感想

おすすめ 気をつけろ! おとなりさん次回に向けて

:0156 #文学フリマ東京 38 会計報告

売上は5000円 単純な売上では前回比-1100円でした。新刊は強気な1400円でしたからね。 購入 3650円し-32 虹色 ノスタルジア  虹色〜ノスタルジア〜   500円 し-46 ふれたん(高柳蕗子)+「絶島」  絶島 第四号   800円 す-45 五行の音階  介護という日常   300円  続 介護という日常   300円 す-66 言葉を探す旅  言葉を探す旅 sail   500円 せ-05 人妻  チョカモカ

:0154 ビビットな詩集を販売します 【せ-30】この紫陽花が、うまい!

せ-30 この紫陽花が、うまい! 作品は生命より重い! 美高美大の異常に平常な日常 担々麺…

:0148 卓上ポスター印刷

:0144 #文学フリマ東京 でお世話になっているひとを紹介する

アンソロジーに参加したことがあるブース山折書亭【う-20】 ジャンル:小説|エンタメ・大衆…

:0141 Instagramの6分割投稿 少し版がズレる

「#文学フリマ東京38」が少し縦に伸びています。Adobe illustratorのアートボードで分割しま…

:0140 幻代詩アンソロジー到着

文学フリマでは【せ-37〜38】聲℃/ライトバースブースさんからお買い求めできます。Xはこちら…

:0139 #文学フリマ東京 38 に出店します!

:0138 詩集に綴じてもまだ続く祈り

書き足した詩も公開先日公開したnoteにあった詩。歌いながら書き足してしまったのでそれも公開する。書き足した部分は太字にした。 ①クリエイターを目指すひとに向けて ②内的にも外的にも困難があるひとに向けて ③わたしに向けて ④誰に向けて ⑤太陽に向けて ⑥貴女に向けて の詩です。