見出し画像

勉強に悩む子どもたち・保護者の皆さんを助けたい!


はじめまして。

私は現在、国立大学の教育学部に通っている大学3年生です。

また学生をしながら、個人事業主として教育コンサルティングを行なっています。

今回は、私の教育コンサルタントとしての仕事についてお話しします。

少しでも見ていただけたら幸いです。


①教育コンサルタントとは

"教育コンサルタント"と聞いてどんなイメージでしょうか。

怪しい…

そう思った方も多いでしょうか。

確かに、コンサルティングという業務はまだまだ界隈以外の方には敬遠されることもあります。

なので、

"教育"関連で何でもサポートしてくれる人

という感じで認識していただけると幸いです。


②具体的に何してくれるの?

自分が具体的にやりたいことを記載します。
この中で、「あ、それ手伝ってほしい」という方がいらっしゃいましたら、いつでもTwitterでダイレクトメッセージいただけると幸いです!個人法人は問いません!

⑴家庭教師

現役の大学生ですので、小学生〜高校生の勉強をサポート出来ます。
オンラインでも構いませんし、お近くの方であればオフラインでも大歓迎です!

★経歴☆
・中学時代 定期テスト平均学年10位内/280名中
・高校 県内公立トップ3 偏差値72の高校卒
・センター試験 国語現代文:79/100点
        英語筆記:151/200点
        数学1A:83/100点
        数学2B:73/100点


⑵勉強・受験に関する相談

受験に関する悩みは、お子さんだけではなく保護者様も同じだと思います。生徒さん自身でも、受験生を子どもに持つ保護者の方でも構いません。悩みがあれば一度お話ししましょう。

★具体的な相談例☆
〈生徒さん〉
・学校の勉強についていけない
・受験勉強って何すればいいの?
・この科目の成績が伸び悩んでいる
・具体的な勉強方法を教えてほしい
・最近勉強のモチベーションが上がらない
・志望校で悩んでいる
・志望学部,学科で悩んでいる
・受験のことで親と喧嘩した
・学校で友人関係が上手くいかない
・部活で嫌なことがあった

〈保護者の方〉
・子どもが勉強しなくて不安
・受験で悩んでいる子どもをどうサポートすればいいの?
・子どもは何を考えているの?
・親が今してあげられることって何?
・塾や予備校は行かせるべき?
・大学ってどのくらいお金がかかるの?
・塾には行かせたいけど、遠くて費用が掛かる…

などなど、この他も何かモヤモヤしたことがあれば是非お話ししましょう!


私は大学の教育学部で、

"子どもとの接し方"
はもちろん、
"学級経営""学校臨床心理学"も学んでいますので、

教育に関するカウンセラー

のような感覚で、いつでもご連絡下さい!


例えば、

個人で塾を経営されている方、

私が業務委託で生徒さんや保護者の方のカウンセリングを担当すれば、

講師の方は学習指導に専念していただける

と思いますし、

本部の負担もかなり軽減される

と思います。


もちろん最初の報酬は成果で決めていただいて構いません。

是非一度、お話しさせてください。



★ここまで見ていただきありがとうございます☆


勉強や受験で悩んでいる生徒の皆さん、

そしてそんな子どもを持つ保護者の皆さん、

是非、私にサポートさせてください!  



お問い合わせ・ご相談は

いつでもお気軽にTwitterのダイレクトメッセージでお待ちしています!

スキ・フォロー・SNS等でシェアしてくれると嬉しいです!



それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?