見出し画像

人と話したいよ

地元から出て一人暮らしをしながら働いています。

基本的に一人の時間が好きで家ではアニメを見たり動画鑑賞をして過ごしていますが最近なんとなく人と会話したいなーって思っています。

誰かと話すとなると自分の場合職場になるけどほとんどが仕事の話。
世間話をすることもありますが皆さん年上の方が多いのでちょっと歳の近い人と話したいなって思っちゃいます。
年上の人と話すのは好きなんですけどその反動ですかね?
まぁ好きなものばかり食べてると飽きますからね。

それに若い若いと言われてきましたが、そうやって言われるのもあっという間に終わって、いつの間にか落ち着いた時間を過ごす大人になっていくんだろうなって最近思います。ここでいう落ち着いたとは変化のないって意味です。

昔から落ち着きがあってあまりはしゃいだりというか、いわゆる若者感とは少し離れた性格をしていました。

別にはしゃぐことを我慢していたわけじゃないですが今こうやって少し寂しさを感じていることを思うと、本当はもっと周りの友達のように若者らしい時間の過ごし方をしたかったのかなってちょっと思ったりしてます。

本当は一人の時間を楽しんでいたんじゃなくてみんなとの楽しみ方を知らなかっただけなんでしょうか?

んーどうなんでしょうね。楽しいってどんなことなんだろうな。
心が落ち着くというかリラックスすることも楽しいって思うし、逆に刺激的なことも楽しかったなーって思い出になってるし。
今こうやって文章を書いている時間も楽しい気もするし。
難しいね。楽しいってなんだろうね。自分の好きなことってなんだろうね。
って話も人とできたら楽しそうだな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?