仕事はやれるけどプライベートが充実してない私

僕は家に帰るとぐーたらしちゃう病にかかっています。
仕事ではテキパキ動けるんだけど、家に帰るとスイッチが切れたように何もしません。

これが最近の悩みのひとつで、家での過ごし方を変えたいな〜どうにかならないかな〜って考えています。

今はほとんどゲームはしなくなったけど、子供の頃は学校から帰ればゲームを夢中になって遊んでいました。
そういう何か夢中になれるものって大人になればなくなっていくのでしょうか?

仕事中はまじめに働けます、人間にムカつくことはあっても仕事に対しては真剣にまじめに向き合う方だと思ってます。たぶん責任感がまぁまぁあるのかなって自分では分析してます。

なので、仕事は終わってしまうとやる事がなくなった感じで何もしなくなっちゃうんですよね。

家に帰ったら何かやりたい、次の休みはなにかやりたいって事が無いんですよ。

とにかくやってみろって言いますけど、仕事ならやるんですよね。でもなぜか自分のことになるとやれない。

趣味があって、それを楽しんでいる人の感覚が全く分からない。めっちゃ羨ましい。
人生が充実して見えるから。まぁ実際そうだろうし。

今は書くことをやってみようと思ってこうやって日記みたいなものをコツコツ書いてるけど。
読んで面白いもの書きたいな。

趣味ってなんなんやろ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?