見出し画像

視聴者さんが見ることができる配信スケジュールを考える。

ついに配信が現実味を帯びてきました、うつつです。
今日は配信準備に必要なスケジュールについて考えていきたいと思います。
VTuber活動ってどんなことするの?#06です!
多くの人の参考になるよう、また自分の備忘録となるように書いております。
ぜひ配信活動の参考にしてみてください!

今回のお話は、「配信準備に必要なこと」を考えていきます。
参考にした記事はこちら↓

過去に配信していた反省を活かして

実は配信準備期間をきちんと準備しないまま配信を進めてしまったことをとても後悔しています。
過去の記事でも何度かお話ししておりますが、当方過去に1000日毎日配信していたことがありました。
詳細はこちら↓

これができていれば毎日自転車操業のような配信スタイルを維持することなく、もしかしたら今も継続して配信を続けることができたのかなぁと思うこともあります。
(実はダウンして活動休止中でした)

今配信しているVTuberの方、もしくは同じように準備中だったり復帰を検討している活動者の方。
ぜひとも一緒に準備をしっかり行ってから活動を進めていきましょ!!!

配信スケジュールを考えよう

配信を行っていく上で実はとても大切なことなのに、今までこの配信スケジュールをあまり決めていませんでした
まぁ毎日配信はするし、4時までに配信すればいいかと惰性で配信することもありました。よくない。

スケジュール管理は仕事でも行うのに、VTuber活動をした瞬間に行わないのはおかしいですよね。
今後は手帳に書き込んで詳細を決めていこうと思います。
そのためには、まず配信するタイミング、スケジュールの組み方から考えていこうと思います。

配信タイミングはいつ?

これに関しては、ゲーム配信をメインに活動するため、ゲームのジャンルで分けてみようと思います。

考えなければならないのは、「流行りのゲーム」「うつつが求められているゲーム」「やりたいゲーム」という分類をした時に、どれをどのタイミングで行うか、です。

この分類にしたのはうつつが「ゲーム配信をするVTuberだから」この三つになるかなと考えました。
ゲームという素材があるので、これをどう配信に活かしていくか、そしてその配信内容をどのように広げていくかというポイントで考えていきます。

流行りのゲームは鮮度が命

流行りのゲームから考えてみます。
まずこのゲームは鮮度が命です。
激アツコンテンツを探して、調査して…というのはなかなか骨が折れます。
実際それらはこちらの記事で触れましたが、これを調べるのにもかなり時間がかかりました。
数日かかってまとめた記事です↓

さらに、販売初日から配信する場合。
最速攻略などの初動の動きが速い配信者のコンテンツと一緒に配信するのかどうか、という問題にぶち当たります。
最速攻略はかなり難易度が高いと思われますし、うつつはそもそもめちゃくちゃ上手なゲーマーではないのでわざわざ高難易度なことを初日から手を出す必要ないでしょう。
というのも、「最速クリアを目指すだけの時間を確保できるかどうか」という問題もありますし、「ゲームが下手なうつつがそもそもクリアできるのかどうか」という問題もあります。
明確に得意と言えるゲームがないうつつに対して、最速攻略はかなり難度の高い方針に違いないので、発売日当日の配信はなしです。

ただ、流行りのゲームの中でもうつつでも試してみたいもの、かなりの人気を誇るゲームであること、視聴者参加型や他のVTuberさんと一緒に活動できるゲームなどがあるならば、流行りのゲームを楽しむことも戦略として必要になるかもしれませんので、そういったゲームだった場合は、1週間~1ヶ月以内に配信を行うことを検討する必要があるかと思います。
では、流行りのゲームに触れるかどうか、という点に関してはSNSの動向やうつつのまわりのゲーマーたちの反応をつぶさに見ないといけないので、その辺りは常に情報収集する癖を今からつけておく必要がありますね。

求められる界隈での活動頻度

「うつつが求められているゲーム」という表現がわかりにくいかもしれませんが、こちらは現段階ではデュエプレがそれに該当するかと思います。
うつつが活動するにあたって支えられてきたゲーム界隈ではあるので、ここをおろそかにしたくない気持ちがあります。
ゲーム界隈の情勢はこちらの記事に記載していますが、↓

ライバルもたくさんいます。
そしてこの界隈はゲーム運営による公認大会も活発です。
うつつの配信を見てくれる視聴者さんには界隈を盛り上げるために大会にも参加してほしいし、大会終わった後や前などにあーやこーや言いながらうつつの配信に参加できたらいいなと考えています。
つまり、公認大会の予定が出れば配信予定も立てやすくなります
デュエプレ公式X(旧Twitter)の告知は月初めを目安に投稿されるようです。
2月29日は3月にカウントされているので、おそらく次の4月の予定の投稿は4月1日かな?

ただ現段階で公認大会の4月上旬の予定がすでに公式サイトでわかるのですが、予定の時間帯って21時から公認大会開始が多いみたいなんですよね…
大会が無い空白のところに個人的な大会の予定を入れることが一つ目の狙いポイント。
公認大会の時間が21時スタートの23時終わりなんてことになると、かなり配信時間に影響が出てしまいますので、公認大会前に配信するか、公認大会でもある程度はあきらめて配信してしまうか、というポイント。

こちら、実は考えいることは(どのみちどこかで有料記事にして非公開みたいにするので言っちゃいますが)、配信していない公認大会は配信時間が被ってもいいと思っています。
というのも、大会の様子を配信していないので大会参加後に負けてしまったユーザーの受け皿になると思うんです。
公認大会にはYouTube等で配信していない大会運営をしている方がいるので、その人の時は時間が被ったとしても配信そのものが被るわけではないのでOKだとして…。
配信をしている大会運営者の方がいるときは他のゲームや他の作業に充てるなどの対応で変化させられるなと考えました。

そこで調べてみました。
実際に公認大会運営者が大会を運営しながら配信しているのは、3月中に4回のみ
そのうち配信しているのはお二方。
一人がZweiLanceさん。
もう一人が菫崎リンさん。


この二人の大会運営の日以外は時間がかぶって配信してもいいという判断にするのはかなり安心して配信できそうです。
大半の日は配信しても大丈夫な日となるので。
4月の公認大会の日程は公式サイトで確認できるので、こういった準備は必須の項目ですね。
これでデュエプレ配信のタイミングはかなり広く見積もることができました。

やりたいゲームは需要が低いことを分かった上でやる

ここからはちょっと残酷で悲しい話です。
デュエプレ配信はうつつが過去に配信してきた経験やその界隈でうつつの名前が広がっているから、おそらく仮に今から配信しても「何の準備期間もない0から始めるVTuberさん」よりは再生回数が伸びる可能性があるコンテンツです。
しかし、ハースストーンだとか、うつつがやってみたいと思うゲームは「楽しそうだけど今まで視聴者層を獲得していないジャンル」というものです。
これでは視聴回数を伸ばせません。
それははっきりってチャンネル登録者数を伸ばすのにノイズとなることでしょう。
チャンネルの方向性も変わってきてしまいます。
そんな状況でうつつがやりたいゲームをやることに意味はあるのでしょうか。

おそらく意味はあります。
うつつが配信を続けるために楽しむことが必要な時は、その時やりたいゲームをやるべきでしょう。

例えば、実はパルワールドめっちゃやりたいです。

ずっと効率的なパルの動き方を研究したいです。
共有サーバー作って遊びたいです。
アプデもめっちゃ楽しみにしていました。
そんなやりたいゲームですが、今旬なゲームからは少しブームが過ぎた気がしますし、今後PS5で発売された頃にはまた人気になってくると思うので(PS5に移植されんかったらごめんだけど)、おそらく「今」やるゲームではないでしょう。

こういったゲームをやるタイミングは、おそらくうつつの固定の視聴者に需要がないので、「隙を見て配信する」程度になるかと思います。
これをメインでコンテンツを張るのは、継続していたら可能かもしれません。
それはそのゲームが好きな人が何らかのタイミングでうつつを発見して、うつつの配信を視聴してくれて、さらに固定の視聴者になったら…というプロセスを経ていけばの話ですが。
「他に配信を優先するべき内容があるのにこちらを優先したらダメやろ!」みたいな状態になるのだけは避けたいので、無理にこちらをメインに据えることはないでしょう。
ただそれでもやりたい欲が抑えられなくて、こちらでメインコンテンツになるほど自分が熱中できるのであればこちらを進んで配信していく可能性はあります
そういった認識を持って自分のやるべきコンテンツと最初は必要とされていない可能性が高いけれど、どうしても楽しいことを共有したくなった時はやりたいゲームをやるなどで、オンオフを切り替えるようにしたいと思います。
ただ、自分のやりたいゲームがそのうち求められているゲームに代わっていく可能性があるので、そのやりたいコンテンツの人気具合を知るのは大切ですね。

配信日時はいつにするのか?

これはうつつの大好きChatGPT先生に聞いてみました。

まず、うつつの希望は無理のない配信であること。
そこから週2~3程度の配信回数で、時間は夜であること。
平日はいつにするか悩んでいることを相談してみたところ、

平日の中で、水曜日と木曜日を推奨します。これは週の中盤で視聴者が慣れ親しんだルーティンに落ち着いている時期であり、エンターテインメントを求める傾向が高まります。
また、週初めの忙しさが落ち着き、週末の予定に気を取られる前のタイミングです。

ChatGPT4より

との返答がありました。
なるほど、さらに平日の時間について聞いてみると、

配信開始時刻: 夜19:00~22:00
理由:
視聴者のアクティビティ: この時間帯は、多くの人が仕事や学校から帰宅し、リラックスしてエンターテインメントを楽しむ時間です。Twitchにおいても、夜間にアクティブな視聴者が増える傾向があります。
競争と視認性: 夜間は競争が激しい時間帯ですが、高い視聴者数により新しい視聴者にリーチしやすくなります。配信内容が魅力的であれば、この時間帯は新規フォロワーを獲得しやすいです。
国際的な視聴者の考慮: うつつさんが海外のファンを増やしたいと考えている場合、夜19:00~22:00の配信は、異なるタイムゾーンにいる視聴者もカバーできる可能性があります。特にアジア地域では、この時間帯が翌日の朝にあたり、アメリカの東海岸では午前中~早い午後になります。

ChatGPT4より

納得のいく内容でした。
確かに私の周りの人に聞くと、水曜日は「ノー残業デー」という残業をしない日を作っている会社もあるぐらい、週半ばで早く帰って休ませる会社もあるようです。
中だるみを避けるためにもこの曜日に配信するのはかなり良いと思っています。
時間は19-22時のどこで配信するか、ですが、個人的には20-22時を目指したいと思っています
19時って意外に早いと思う…

土日も聞いてみました。

うつつ
土曜日と日曜日、どちらにしようか悩んでいます。
どちらが良いでしょうか。

ChatGPT
土曜日と日曜日のどちらに配信するかを決定する際は、視聴者の行動傾向、競争状況、そしてうつつさんの生活スタイルや配信コンテンツの性質を考慮する必要があります。それぞれの日には異なるメリットとデメリットがありますので、以下のポイントを基に検討してみましょう。

土曜日の配信:
メリット:

週末の始まり: 多くの人が仕事や学校からの解放感を感じるため、リラックスして配信を楽しむ時間が多くなります。
イベントや特別企画: 週末の活動として、長時間の配信や特別なイベントを計画しやすい日です。
国際的な視聴者: 土曜日は世界中で休日であるため、異なるタイムゾーンにいる国際的な視聴者にリーチしやすくなります。
デメリット:

競争の激しさ: 他の多くの配信者も週末に配信するため、視聴者の注目を集めるための競争が激しくなります。
日曜日の配信:
メリット:

リラックスタイム: 日曜日は一週間の終わりとして、家でゆっくりと過ごす視聴者が多く、配信への集中度が高まる可能性があります。
準備時間: 土曜日を利用して配信準備を行い、質の高いコンテンツを提供する時間を確保できます。
デメリット:

次の日の予定: 日曜日の夜は、次の日の仕事や学校に備えて早めに終わる視聴者がいるため、配信の終了時間を検討する必要があります。
決定のための提案:
視聴者の行動分析: うつつさんがこれまでに収集したデータやフィードバックから、視聴者が最もアクティブになる日や時間帯を分析します。
テスト配信: 数週間、交互に土曜日と日曜日に配信してみて、どちらの日がより多くの視聴者とのエンゲージメントを生むかを実験します。
ライフスタイルとの調和: うつつさん自身の週末の予定や生活リズムと、配信活動が長期的に持続可能であるかを考慮します。
最終的には、うつつさんの配信スタイル、コンテンツの性質、そして目指す視聴者層に最も適した選択をすることが大切です。土曜日と日曜日、それぞれに独自の機会がありますので、うつつさんの配信目標に合わせて選択してください。

ChatGPT4より

個人的に土曜日に予定が入りがちなので、比較的に予定が組みやすいのは日曜日になります。
日曜日で予定を組んで試してみようとは思います。
土曜日は臨時開催枠として残しておいて、メインは日曜日にしようと思います。
時間についても質問してみました。

土曜日の配信:午後から早い夜(例: 14:00~17:00、または18:00~21:00)
理由: 土曜日は週末の最初の日として、多くの視聴者がレジャー活動や家族との時間を過ごした後、リラックスしてインターネットを楽しむ傾向があります。この時間帯は、昼間の活動から戻ってくる視聴者や、夜の外出前に少しのんびりしたい視聴者がインターネットを利用する可能性が高いです。


日曜日の配信:午後から夕方(例: 13:00~16:00、または15:00~18:00)
理由: 日曜日は多くの人にとって、次の週の準備を始める前のリラックスタイムです。午後から夕方にかけての配信は、週末の締めくくりとしてゆったりと配信を楽しみたい視聴者に最適です。また、日曜日の夜は早めに終えることで、次の日に備える視聴者を逃しません。

ChatGPT4より

日曜日の午後から夕方にかけての時間帯の提案はかなりいいなと思いました。
日曜日はうつつ自身だらけがちだし、日曜日に配信する予定を入れると、明日の準備もしやすくて良さそうです。

ということで、今後の配信の時間帯は固定の予定が下記の予定にします。
水曜日:20-22時
木曜日:20-22時
日曜日:15-18時


不定期で下記の予定で行う可能性があるということにします。
土曜日:18-21時

完璧だ…!!!!!!
問題はどこに何のゲーム配信を組むか、ですね。
ここでカレンダーに予定を入れていこうと思います。

配信にかかる時間を考える

デュエプレ配信をよく行う可能性があるので、まずはそこから。
デュエプレは1対1で戦うターン制のカードゲームバトルなので、1試合が大体どれくらいの時間がかかるのか。

コンピューターモードですが試してみたところ、1試合に7分かかりました
ランクマッチやルームマッチで対戦した場合、1時間で8試合程度。
2時間の配信では16試合です。

配信内容がランクマッチだった場合16試合やれば次のランクに上がれるかどうか、上手くいったらもしかしたら…と言う程度の試合回数に思います。
10試合ではまずランクアップは無理でしょう、そこまで強くないので。
となると、ブロンズがシルバーになるのはできても、ブロンズからゴールドにランクアップは難しい試合回数です。
仮に月に4.5回デュエプレ配信をしてかつランクマッチの回数を少なく、ルムマを多くした視聴者参加型にしたいと考えた場合、ランクマッチ耐久配信はブロンズやシルバー帯ではなく事前にプラチナに上げておくなどの努力と準備が必要になることがわかります。

一方、視聴者参加型配信は、常連視聴者さん達の対戦回数が1人1回できないことが増えてきたら、メンバーシップやうつつの運営するDiscordサーバーへの参加者限定の配信に切り替えるような仕様に変更しなければなりません。
2時間と言う配信枠の中でいかに視聴者さんに楽しんでもらうかが勝負なので、視聴者さんの参加人数は活動を再開したら必ずチェックしたいところです。

他のゲームでも一度下準備をしてから配信に取り組むようにしないと、今後の配信活動に影響が出てきそうですので、初見のゲームでも少し触ってから配信することになりそうです。
そういう意味では完全な所見配信は減っていくことがわかります。

また配信とは少し話が違いますが、配信の切り抜き動画の作成も進めたいので月火金土のどこかで動画編集も行いたいと思います。
こちらは2時間の配信を切り抜いて、どうなるか…ですね。
毎日2時間の配信ではないですが、水木曜日の配信を金土曜日に作成できるか?という自信のなさが少しありますが…やるしかありません。
ただ無闇矢鱈に行っても意味がないので、まず1本動画を作成してみて作成時間がどうなるか、試していくことにしようと思います。

配信でのハイライト部分をコメントに残してくれたら○○」みたいな形にしてお互いにメリットがある形にする(ハイライトを書いてくれれば切り抜き箇所がわかる)と、視聴者さんの教えてくれたWin-Winの関係になれそうですので、視聴者さんにも協力を得られれば嬉しいなと思います。



まとめ

本来配信設定まで考える予定でしたが、一度区切りを入れたいので今回は配信スケジュールについて考えてみました。
配信復帰はこの日程を崩さない日時で行う予定ですので、もしこれを読んでいる視聴者さんがいましたら、もう少しお時間ください!

今回の配信のスケジュールは、今までぼんやりとしか考えてこなかったことをしっかり決めた上で行動する目安になります。
これによって計画的に長期間活動すればいいなと思います。
そのために今回の記事の内容を定期的に確認していくことにします!

次回はPC上の設定です。
OBSやわんコメ、ゆかりねっとコネクターなどのソフトウェアの設定を頑張っていこうと思います。

応援はこちらへ💁‍♀️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?