Sasakura

インプット用アウトプット。

Sasakura

インプット用アウトプット。

マガジン

  • おもしろい本

    読んだ本の感想など。

  • おもしろい映画

    観た映画の感想など。

最近の記事

『1%の努力』ひろゆき「最低限の努力で最大の成果を引き出す思考」

とにかく楽をしたい。少しの努力で、あとはだらだらしたい。ひろゆきさんらしい本の印象だ。日本では努力が素晴らしいといわれるが、この本の中ではむしろ努力はできるだけしない方がいいと書かれている。 ひろゆきさんみたいに、毎日映画を観たり、ゲームしたりしてだらだらしながら生活したい人はぜひ読んでもらいたい。毎朝、満員電車とかしんどいし、仕事に行きたくない。でも働かないといけない。そんな方は「1%の努力」をすればいいのです。 これぞ、ひろゆき節を楽しめる本だと思う。とかく、人生を楽

    • 『夢の叶え方を知っていますか?』 森博嗣100冊の自己啓発本より100倍役に立つ

      「夢」と聞いてどのようなイメージを持つだろうか?「夢は努力したら叶う。」とか「あなたの夢はなんですか?」だと想像する。正直、私自身、夢と聞いてうんざりすることが多かった。しかし、この本は本当の夢の叶え方を知ることができる本である。 「立派な夢」とか正直しんどい。とはいっても、何か目指して充実した毎日を送りたい。でも何を目指せばいいのか、わからないから困っている。この本は、自由に生きたい、毎日楽しく過ごしたい、本当の夢を見つけたい、という人におすすめである。 夢の叶え方の本

      • 『イシューからはじめよ』 犬の道を歩んでいませんか?

        「イシューからはじめよ??」最初は何のことやらさっぱりな印象だった。しかし、読み始めると、モヤモヤが一気に晴れ、「なるほど!!そういうことか。」と叫びたくなるほど納得し、見事に解説してくれる本だ。 安宅和人は現YahooのCSOを担当している方だ。もしもあなたが仕事の生産性をもっと上げたい、もっと戦略的に仕事をしたいと願うならこの本はピッタリだ。なぜなら、今までのアプローチが全く違っていたと知ることができるからだ。 仕事以外にも使える生産性を上げる方法。つまり、やるべきこ

      『1%の努力』ひろゆき「最低限の努力で最大の成果を引き出す思考」

      • 『夢の叶え方を知っていますか?』 森博嗣100冊の自己啓発本より100倍役に立つ

      • 『イシューからはじめよ』 犬の道を歩んでいませんか?

      マガジン

      • おもしろい本
        0本
      • おもしろい映画
        0本