見出し画像

マサイの足を手に入れろ

MBTというブランドの靴をご存知だろうか。

このブランドは普通の靴とは少し違う。
マサイ・ベア・フットの頭文字を取ってMBTらしい。
裸足で1日100kmは歩くマサイ族の歩き方にヒントを得て開発されたとのこと。

一番の特徴は、靴底がカーブしていて不安定なことだ。
そのため、バランスを取ろうとすると必然的に姿勢が良くなる。
姿勢が良くなるとインナーマッスルが鍛えられるし、それに付随して腸内環境が改善したりする。
腰痛の予防にもなる。

つまり、歩くだけで姿勢改善やダイエット効果がある。
いわゆる「歩くだけで痩せる!」だと胡散臭いが、間接的でありながら歩きさえすればきちんと効果がある代物だ。

この靴を知ったのは、ララビギンという雑誌に載っていたからだ。
ファッションや雑貨を取り扱っている雑誌なのだが「良い物を長く使う」というコンセプトが根本にある、とてもいい雑誌である。
高級品だけではなく、ちょっとした文房具なんかも掲載されている。
kindle読み放題対象でもあるしオススメだ。
女性向けではあるが、男性の読者も結構いるらしい。
肩肘張らないオシャレなとこが好きである。

靴の話に戻そう。
気になって調べたら割と近くにパートナー店があったので、行ってみる事にした。
こぢんまりとしたお店だが、店主の女性が親切な人だった。
早速試着して、少しコツがいる歩き方を軽くレクチャーしてもらう。
履いた瞬間に分かる、他の靴との違い。
試着で好感触だったのでそのまま購入。

普段スニーカーに2万円ものお値段はかけないのだが、「歩くのが大好きだから多少金かけてもいいだろ」という考えと、先に述べた間接的なメリットを思うと、2万弱でも払う価値はある品物だと判断。
万が一腰痛などになった場合の医療費を考えると、これで予防出来るなら安いもんである。
あとデザインも良かった。色がかわいい。これ一番大事。

履いて軽く歩いてみた感想。
本当に姿勢が良くなる。
昔から歩く時の姿勢は多少意識してはいたのだが、長距離を歩いていると、どうしても疲れて楽な姿勢に崩れてきてしまう。
背筋は丸まり、頭が少し前へ。目線は地面へ。
何だか人類として退化してる気がする。

これがMBTの靴だと、まず身体のバランスを取らなければならない。
つまり背筋がまっすぐの状態が一番楽なのである。
だから長時間歩いても姿勢が崩れにくい。
あとは結構厚底のクッションなので、アスファルトからの衝撃を最小限に抑えてくれる。疲れにくい。
砂浜を歩いてる感覚に近いのかもしれない。

普段のスニーカーで歩いた時とは違った筋肉を使っている感じがした。
足をきちんと骨盤から動かしている感覚。
ちょっと歩いただけなのに(といっても1万歩くらいは歩いたが)、まるでめちゃくちゃ運動した後みたいな筋肉痛になった。
足の裏もずっとポカポカしてる状態。
心なしかいつもより汗をかいた気がする。
血行促進の効果もありそうだ。長年悩まされている末端冷え性も改善するかもしれない。

メーカーの回し者か?というくらいベタ褒めしまくってしまったが、実際いいものだから仕方ない。
2022年買って良かったもの選手権no.1候補だ。
おかげさまで最近歩くのが楽しくて仕方ない。明日は晴れろ!


ララビギンのくだりでも触れたが、最近色々な雑誌を読み漁っている。
kindle読み放題対象の雑誌を中心に、幅広く読んでいるところ。
最近読んだのは今クリエイター界隈でバズってる建築知識(電子版が無いので紙で買ってる)、20〜30代の背伸びしすぎてないオシャレな服がたくさん載ってる女性ファッション誌のmina、上で出てきたララビギン、久々にDTMやりたくなったサンレコ、話題の本がすぐわかるダ・ヴィンチ…

暮しの手帖もすごくいい。年配の女性と話している感覚になる。勉強にもなるし、生きるうえでの知恵がいっぱい詰まってる。何だか読んでて温かい気持ちになれる。
最新号の最初のページの文章は心うたれた。
戦後まもなくの時期に「一人一人の暮らしを大切にする世の中になるといい」というコンセプトで出版された雑誌。
だからこそ発信出来るメッセージだなと思う。
こんな時代だからこそ、日常の尊さが身に沁みる。
日常って正直楽しい事ばかりじゃないけど、それでもかけがえのないものだなと思う。

このSNS時代、雑誌に載っているような情報は正直インターネットで事足りてしまう。
では、なぜあえて雑誌を読むのか。高いし。
でもネットサーフィンじゃ得られない、雑誌ならではの発見がある気がする。
雑誌ならではの良さはまだ上手く言語化出来ない。
もう少しじっくり考えよう。


文字書きとして腕が鈍っているのを感じる。
頭で考えてる事が上手く言語化出来ている気がしない。
本当に伝わる文章を書けているのか?不安でいっぱいだ。
やはり文章も頻繁に書くべきなんだろうな。駄文でも何でも。

この記事が参加している募集

休日のすごし方

サポートして頂けたらとても嬉しいです。頂いたサポート金はイラスト本やツールなどの自己研鑽用、noteにおける創作の環境強化に使っていきたいです。