見出し画像

No12. 2年目ゼネコンマンお金の管理をする

公園で読書しようかと思ったが、本日は雨なので家で過ごすことに…

復職まで残り数日、前の記事(下記)にちょっぴり書いたが休職中に何となく『デイトレード・スイングトレード』に取り組んでみて、毎日の取引のメモすらとっていないところを反省しながら、約3週間で3万ほどの利益も確定させることに成功した。

たかが3万と思ったが、個人的には自分でお金を獲得するという面白い経験ができた。と同時に、お金を増やすより毎月のキャッシュフローを見直して理解しておくことが先決だと思った。しかし、目の前で自分の資産価値が増減する現象に気をとられてここまで過ごしてきた。
そしてようやく資産管理に着手し資産運用の目標をたてることを決心した。

1.やり方

わたしは『Moneytree』を使用した。

銀行や証券口座・クレジットカードの情報をリンクさせて一元管理ができるアプリである。また、マイルやカードのポイント数、月々の収支を示すグラフまで作成してくれる。これまで、それぞれの口座・カード情報をわざわざ見に行くアナログ方式だったので、非常に楽になった。

2.見える化された金銭管理

わたしは、計画的に銀行・証券口座を開設しているつもりだったが、驚きの事実を目の当たりにした。お金持ちはいくつか口座を持っているほうが安心ですが、わたしは1000万入れる力もないのにになんて多いんだ…
いつかリスク分散のために活躍してくれることを願います。

<銀行・証券口座>
・ゆうちょ銀行:クレジットカード用
・楽天銀行(および楽天証券):クレジットカード、投資用
・住信SBIネット銀行(およびSBI証券):投資用
・三井住友銀行:クレジットカード、給与用
・大和証券:社内持株会用
<クレジットカード>
・ANAカード(JCB)
・楽天カード(Master)
・三井住友カード(VISA)

クレジットカードの数はまあ許そう。
最近は現金を使うことが減っているうえに、ゆうちょ銀行の残高不足で通知を頂戴したこともあるので、これを機にゆうちょ銀行は解約してしまおう。

3.資産運用

大学で経済学を学んでいたこともあり、もともと資産運用には興味があり、社会人になってからファイナンシャルプランナー3級の資格も取得した。

今行っている資産運用もどきは以下の通り。

・積立NISA
・特定口座での投資信託
・国内株式(社内持株会とそのた国内株式)
・米国株式
・確定拠出年金
・外貨預金
・仮想通貨

まだ入金力不足でそれぞれの額は少ないが、これから増やしていこう。
運用に関して、大学で経済学を勉強したことと自分である程度勉強したことで、ハードルはだいぶ下がったように思う。
他人からの勧めだけじゃ簡単に信じ込めない自分の性格が功を奏したのだろう。

『デイトレードやスイングトレード』で小金を稼ぐのもいいが、自分が持ってるお金とキャッシュフローの管理もやってみるとおもしろい。
クレジットカードの履歴を見て、これはあのお金だあの時の分だと思えるだけでも、楽しい思い出を思い返したり、馬鹿だなぁと反省したり、一か月の振り返りになって面白い。

ただ最近、電子マネーやクレジットカードの利用が圧倒的に増え、お金を稼ぐこと・使うことが単なる『数字のやり取り』になってしまっていることに若干の恐怖も感じた。分別をつけたお金の使い方に留意しよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?