見出し画像

美しい日常を発信していく、美しい村ムーブメント。

皆さん、こんにちは。
長野県木曽町の地域おこし協力隊の長屋詠一郎です。

先日、僕が運営メンバーとして所属する「コワーキングスペース ふらっと木曽」のメンバーと共に、

  • 長野県木曽町 小池糀店さんの自然派味噌

  • 北海道赤井川村 かしづくさんから山中牧場の発酵バター

  • 徳島県上勝町の阿波晩茶

  • 沖縄県多良間村の黒糖

  • 岐阜県東白川村の新茶とほうじ茶

の5自治体のコラボの企画を開催しました。

朝は中山道沿いのゴミ拾いをしながら、木曽谷の清々しい朝を感じて、朝活をしました。月1回ほど開催しているこのような活動が定着してくると、町の中が目に見えるように、本当に美しくなっていくのを感じます。

その後は上記の通りに、ふらっと木曽で美しい村のコラボ企画を開催し、多くの方に美しい村の繋がりや、特徴的な食品、僕達の取り組みが伝わったと思います。


美しい村の多様性を活かした取り組み。

さて、6月21日は美しい村ネットワークが毎月開催している、定期オンラインミーティングでした。今回のテーマは、小さくても続けていけること、そしていろんな地域で行えることを、[美しい村ムーブメント]と名付けて、参加者全員で考えました。

情報の交流 オンラインの勉強会
➡︎上勝町の阿波晩茶について学ぶ会をインスタライブでしてはどうか?
➡︎発酵をキーワードに勉強会を開いてみてはどうか?

各地の食文化の交流
➡︎
加盟自治体の多様性を活かし、食文化(お雑煮やお節など)を通して、違いを知るのはどうだろうか?

当たり前の日常が美しい。

日常という非日常。

各自治体、美しい景色、伝統、歴史などがありふれていると思います。協力隊として、移住者として美しい村の加盟自治体に暮らしている僕らだから気付ける、見えるものがあるのではないか?

そんな暮らしのひととき、一瞬を発信していこう!

やることは、できるだけシンプルに、そしてみんなが続けやすく。

インスタグラムで、

  • 日本で最も美しい村連合と、世界の連合をタグ付け

  • 投稿者の名前

  • ハッシュタグ#日本で最も美しい村

  • 写真の説明

  • ●●村は日本で最も美しい村連合に加盟しています。

  • ●●町は日本で最も美しい村連合に加盟しています。

をつけて投稿し、美しい村の事務局が、各地の日常をリポストしていくというムーブメントです。複雑でないからこそ続けやすく、続けていけるから、知ってもらえる機会が増えていくのだと思います。

早速動き出しました!
1ヶ月後の定期ミーティングまでにどんな変化が現れているかとても楽しみです。


来年のベルギーのワロンでの国際総会に向けて

京都府伊根町と和束町で行われた国際総会で、英語の通訳をさせて頂いたのですが、フランス語が話せた方が良いと判断して、2週間前から勉強をし始めました。あと1年、僕のフランス語はどこまで上達するのか、こっそりとお楽しみ下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?