ケロ

Bayer 04 Leverkusen / Real Madrid C.F. / 藤枝…

ケロ

Bayer 04 Leverkusen / Real Madrid C.F. / 藤枝MYFC

マガジン

  • ケロのサカシャツコレクション

    サカシャツ×ストーリー ※全てNot For Saleです

最近の記事

【DAY4】23-24 Leverkusen Home #10 Wirtz

ALLEZ,ALLEZ! LEVERKUSEN ALLEZ!🔥 ブンデスリーガ史上初の無敗優勝キターーー‼︎ 今日紹介するユニホームはこれしかないです。 去年11月にレバークーゼン公式オンラインショップで購入しました。 シーズン通して大活躍だったヴィルツ。 ようやく最近になってヴィルツ依存から脱却したレバークーゼンですが、それまではヴィルツのチームと言っても過言ではありませんでした。 今年はレバークーゼンがELを戦っているので、バロンドールは難しい(仮にEUROでドイツ

    • パッチ剥離をしました

      ついにパッチ剥離に手を出してしまいました笑 せっかくなので、 ①パッチ剥離に至る経緯 ②パッチ剥離のBefore→After ③実施方法(かかった期間や費用を含む) についてまとめたいと思います。 ①パッチ剥離に至る経緯 19-20シーズン、マドリーのバルベルデのユニホームを買いました。 バルベルデにしたのは、スーペルコパ決勝でのレッド覚悟の決定機阻止に心を打たれたからです。 (賛否両論分かれるところだと思いますが…) 当時はパッチにそこまでこだわりが無かったので、シ

      • 【DAY3】21-22 Real Madrid Home #10 Modric(CLfinal Model)

        ユニホームは2年前にfcFAで購入。 ファイナルのマッチデイパッチはSubside Sportsで購入し、先日バンビさんに圧着して頂きました! ベルナベウでの3ラウンド連続のレモンターダ(逆転劇)の末決勝に進み、14回目の優勝を果たしたマドリー。 ベンゼマがPSG戦、チェルシー戦で2試合連続ハットトリックするなど大活躍した大会ですが、モドリッチもそれと同等の活躍をしました。 PSG戦でのベンゼマの得点に繋がったドリブル突破、チェルシー戦で見せたロドリゴへの伝説のアウトサ

        • 【DAY2】16-17 Atletico Madrid Home #7 GRIEZMANN

          大学時代、京都のKAMOで購入。 現在は三条通りに移転されましたが、当時はまだ四条通りに店舗がありました。 このユニホームが欲しかった理由は3つ。 ①当時寝る間も惜しむほどハマっていた「FIFA17」で自チームのエースがグリーズマンだったから ②このシーズンのグリーズマンのビジュアルが好きすぎたから(見出し画像参照) ③マドリーの白いユニばかりじゃなくて、カラフルなユニが欲しくなったから笑 この年は、エンブレムだけでなく、旧スタジアム「ビセンテ・カルデロン」最後のシーズ

        【DAY4】23-24 Leverkusen Home #10 Wirtz

        マガジン

        • ケロのサカシャツコレクション
          5本

        記事

          【DAY1】18-19 Juventus Home #7 RONALD

          2019.03.12 CL 決勝トーナメント 1回戦 2nd leg ユベントス vs アトレティコ・マドリード(3-0) を現地観戦した際に、トリノ市街のユベントスストアで購入しました! 現地観戦の目当てはもちろん、マドリーでCL3連覇を成し遂げ、活躍の舞台をイタリアへと移したクリスティアーノ・ロナウド。 1st legを0-2で落としたユベントスが、ロナウドのハットトリックで大逆転したこの試合。 このシャツを見ると、トリノで過ごした最高の一夜が蘇ってきます⚪️⚫️

          【DAY1】18-19 Juventus Home #7 RONALD