2/16頃のutena music field

画像1 未就学児さんたちのワーク。私いなくてもやれる?ときいたら、やれるー、やりたいー。と。そうこなくっちゃね。
画像2 中学生が発見した、黒鍵。実のところコゲちゃん。
画像3 よくきいてねー
画像4 何描いてるの?
画像5
画像6 ワークの後で。なんでみんなハート描きたがるのー?
画像7 この子も
画像8
画像9 大人のワークで使った。大事なのは、そこでどんな体験をするか、という話。
画像10 バレンタイン、生徒たちから手作りもらいました。こっそり教室においていった子もいて、私がよる暗い教室にでんきつけたら、ありまして、驚いた。
画像11 個人的には、この歳で親知らずを抜きました。HPを改定中なのですが、肩こりから痛みがでるので、一旦中止。やりだしたら、やめれない正確なんでやりすぎる。こんなボタンも手作りします。
画像12 ピアノ練習めんどくさいモードの子にも糸掛け。
画像13 散歩コースにある、梅圃。石垣が照り返すのか、早めに咲きます。

愛媛の片田舎でがんばってます。いつかまた、東京やどこかの街でワークショップできる日のために、とっておきます。その日が楽しみです!