ドキドキしながら電車乗って出かけた結果...⭐︎
こんにちは!お越しいただきありがとうございます。
どうぞゆっくりと目を通していってください☕️
さてさて前回の記事で「一人で電車に乗ってオフ会へ参加してくるーーー!」と宣言しました!
【パニック持ちの私がオフ会参加宣言した記事はこちら!】
↓↓
行って来ました!
頑張って行ってきたよーーー!!!
前日までは普通に過ごせていましたが、当日はもう緊張もあって余計に心臓バクバクしながら準備をしていました😆💦
こうなったらどうしよう、
ああなったらどうしようと不安や恐怖は次から次へと湧いて
呼吸も浅く息している感がなくしんどかったのですが、
「お願い!宇宙そして未来の私!今日意を決して出かけてくるからサポートしてください!」
って投げかけたら自分の中で自然と言葉が湧いてきた✨
「大丈夫。これまでも何度もチャレンジして乗り越えてきたでしょ?何度も息苦しくなっては、結果大丈夫だったでしょ?その体験の中で息苦しくなったときの対処法をすでに習得しているんだよ。不安や恐怖、バクバクをただ受け止め、許し、感じ、肯定できる器がもう育ってるんだよ。息苦しさを‘‘どうにかしようなくそう‘‘とするのではなく、‘‘息苦しくなってもそのままにしていて大丈夫、受け止めても大丈夫。それは自然に消えていく’’っていうことをもう知っているはずだよ。だから安心して不安になっていいんだよ。」
・
・
・
バスでバクバクしたときもこの安心して不安になっていいという言葉を思い出し、不安や緊張を受け入れることでむしろ本当に自然と消えていきました。
だってよく考えるとそらそうなんだよ。怖くて当然なんだよ。
過去に命の危機を感じるほどの強烈な発作が起きたんだから、それがまた起こるのでないかと不安になるのも当然なこと、怖いのも当然なこと。なにもおかしなことではない。
それに初めましての人と会うなんて誰だって緊張するでしょ!😊緊張してふつうだよ!不安でふつうだよ!👍🏻(そうでない人もいるのは承知。自分を肯定するために言っています)
こう思ったときめちゃめちゃ自分を肯定できた。
早くこの症状から抜け出さないと!という今の自分を否定するのではなく、
人間なんだから怖いや不安や緊張、バクバクとかの感情もあって当然、ないほうがおかしいくらい☺️っていうふうに、
ネガティブを追い払おうとする力がすーっと抜けた感覚がした✨
会場に着き、最初は緊張でまた心臓バクバクで、私の心臓もつかな?!とか思ったけど、やっぱりそう長くは続かなかった。
それどころか約3時間があっというまに感じた。(地獄のように長いかなと覚悟していたけどw)
でね、まあ楽しかったかというとうーんなんだけどね正直。幹事さんにはすごく感謝しています✨ただ私は賑やかすぎる場所は耳や頭が痛くなるくらい苦手で。それよりも自然豊かな穏やかな場所が好きで。だから空間が私には合ってなかっただけ。
でもね、2年ぶりかな?外で人と会ってご飯するの。やっぱり参加したことで変わった。もう電車が怖いと思うことはないと思う。思っても大丈夫、対処できる。それにあれだけ人と会うのが怖かったのにそれももう大丈夫だって肌感覚でわかる。
すごく大きな自信を手に入れた。
それは‘‘不安にならなかった‘‘という経験よりも、
‘‘不安になって息苦しくなっても大丈夫だった‘‘という経験をしたからだとはっきりそう思う。
なんだ、不安や息苦しさって怖いものではなかったって。
・
・
・
みなさんからの応援エネルギーのおかげで乗り越えられました!💫
だから私からも応援のエネルギーをこの記事に込めて送らせてもらいます!💫
【ポイント☝🏻】
不安やバクバクを受け入れるとき、できるだけ頭の中の思考は無視するとやりやすいです。
「こうなった…ああなったら…」と永遠に続く負のイメージや脳内会話のことです。
意識を頭からハートに落としてくるイメージで、今感じているバクバクやモヤモヤ、ザワザワだけに集中してみてください。「そうか〜不安なんだな私、怖いんだな〜バクバクしているんだな〜」って静かに心を観察するかんじです。受け入れれば自然に消えていくから安心して大丈夫ということを大前提に♡
外にいるときなかなか感覚に集中って難しいと思います。その時はなるべく自分がいつも落ち着けている空間を思い出してみてください。私なら家のソファーです。いつもそこで瞑想していますので。
今自分はそこにいるんだとイメージすると、そこで落ち着いている感覚を思い出すことができ安心の中受け入れることができやすくなります👍🏻
ぜひやってみてください😊
最初は怖いと思うので、少しずつ受け入れてみようでOKです!
私も何度も何度もやってきて少しずつ器を大きくしていきました🤲🏻✨
それでは、最後まで読んでくれてありがとう!(^^)/
【初めてパニック障害になったきっかけを書いている記事はこちら!】
↓↓