見出し画像

カレーコロッケ ★★★

カレーパンやカツカレーを思い起こす。


じゃがいもが多く残ったカレーは、カレーに入れたままじゃがいもをマッシャーで潰して、コロッケの形に成形し(表面をなめからに)、冷凍庫に入れて冷凍させる。

冷凍カレーを小麦粉→溶き卵→小麦粉→溶き卵→パン粉の順につけ、低めの中温(150〜160度)の油でこんがりするまで揚げる。

ポイント
・小麦粉で表面をなめらかに。小麦粉も卵もパン粉も下の層が見えなくなるまで均等にたっぷりつける。
・揚げ油は爪一枚分の高さ(2cm)
・揚げ始めたら触らない。側面の油が浸かっているところまできつね色に変わってきたら、表面がきつね色になっているか、木べらなどで持ち上げて確認する。ひっくり返すのは一度だけなので、ここでちゃんときつね色にしておく。きつね色になっていたら裏返し、同じくきつね色になるまで揚げる。
・できたら、キッチンタオルを2枚重ねに敷いたカレー皿に立て掛けるように(寝かさない)置いて油を切る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?