見出し画像

ひよこ豆のトマトクリームシチュー/サフランライスと食べる ★★★

牛肉(焼肉用でも牛丼用でも) 600g 2cm角に切る ※牛丼用なら切らなくてもいい

挽きたて黒胡椒 白胡椒
バター 25g
玉ねぎ 1個 薄切り
にんにく 2かけ 潰す
赤唐辛子 1つ分 ハサミでみじん切り
カットトマト缶 400g
レモン汁 大さじ2
コンソメスープ 200m (水+コンソメの素小さじ2)
砂糖 小さじ2
ひよこ豆の水煮缶 400g
塩 小さじ1/2
黒胡椒 小さじ1/2
コリアンダーみじん切り 大さじ1

ブールマニエ
柔らかいバター 30g
小麦粉 15g

ターメリックライス
米 2合
水 2合分より若干少なめ
ターメリックパウダー 小さじ1
好みでバター(5〜10g)と塩ひとつまみ

内釜に米、水、ターメリックパウダーを加え混ぜ、普通に炊く。



シチュー

温めたフライパンに牛肉を入れ、強火で両面こんがり焼く。(焼き過ぎない)焼き色がついたら取り出し、塩胡椒を振っておく(しなくてもいい)。アルミホイルで蓋をして冷めないようにしておく。

空になったフライパンにバター25gを加え(加えず、牛の脂でもいい)、玉ねぎとにんにくを炒める。透き通ったら、赤唐辛子、トマト缶、レモンの皮、レモンの汁、砂糖、水、コンソメスープの素を加え、よく混ぜる。

牛肉を戻し、1時間から1時間半肉が柔らかくなるまで煮込む。ひよこ豆を加えてさらに30分煮込む。塩と挽きたての黒胡椒を入れて味を整える。※水気が減ったら足す 

練り合わせておいたブールマニエを加えて5分ほど弱火でとろみがつくまで煮込む。

サフランライスと共に器に持って、刻んだコリアンダーをおく。(今回はなかったので大葉)

※オムライス のソースにも合う。

↑この日はバジルを乗せました。

オムレツやオムライス のソースにも

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?