見出し画像

雪が降りそうな日に

 お昼ごろから降り出した雨は、みぞれに変わったようです。窓やコンクリートをたたく音が硬いのですが、これが静かになったとき真っ白な雪が視界に広がるようになります。

 音がなく、妙に明るいとなると、すっかり積もった証ですね。

 雪が積もるのはあっという間で、ほんの30分で積もってしまうこともあります。東京では積もっている地域もあるようなので、夜間に外出する方はあたたかいかっこうでお出かけください。

 雪の情報をあちこちで見ますが、那覇ではカンヒザクラが満開を迎えたという情報がありました。河津桜に似た濃いピンク色は、元気で明るいイメージがあります。

 那覇では満開のカンヒザクラ、本州では雪。

 景色がずいぶん違うようです。

 どちらも自然が織りなす景色、立ちつくしかないこともあります。

 明日の雪の予報を調べていたら、那覇のカンヒザクラ満開の情報も一緒に知ったのですが、鮮やかなピンク色に元気がもらえました。

 雪の持つ真白な色彩も好きですが、どうぞ、日の光を思わせるような黄色、ほんわかするピンク色、暖炉の炎を思わす橙色。そんな色も気にしてみてください。

 ちょっと気持ちが軽くなるかもしれませんよ。

 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?