見出し画像

笑いのカイブツ

正直お笑いについてはよく分かってないけど、岡山天音が出るからとりあえず見てみた。

とにかく岡山天音さんの役の演じ方がすごい。岡山天音さんじゃなくてツチヤタカユキだった。演じるんだから当たり前に思える、けどここまで別人になりきってるのを見ると、つい映像に引き込まれる。

正気なところ内容は私にはハマらなかった。

映画って基本的に予備知識を入れずに観に行くことが多いんだけど、大好きな松本穂香ちゃんが出てきてそこは大満足でした。

少しネタバレになるけど、最後にツチヤタカユキが戻ってこいって求められるシーンを見て、求めている人が、必要としている人が、自分にとって都合の良い役割だから求めてる。必要としているのか。と感じ取ってしまって、自分ってやっぱり性格が悪いというか、こじらせすぎだなって実感する。

普通に生きるって難しい。

エンドロールを見てると漫才指導に「令和ロマン」の文字があった。
Mー1決まったのって映画が作り始めた後だよね…?なんかすごい。

ちなみに2024年1発目の映画なんだけど、6ポイント貯まってたから0円で見てきました。会員デーが前は1100円だったんだけど1300円に値上がりしてた。
でも大きなスクリーンで映画を観たい気持ちは変わらないから今年もたくさん映画館に通いたいと思ってます。


最後まで読んでくださりありがとうございます✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?