見出し画像

[株日記]日経平均26,000円台を割り込む

 一昨日金曜日の日経平均は、とうとう26,000円台を割り込みました。一時は700円安となってましたが、日銀の金融政策決定会合で引き続き金融緩和を継続すると発表したことで持ち直しました。ただ今後さらなる円安が拡大する恐れがあり、市場の不透明感はいまだ残ったままですね。来週は上昇するのか、それともこのまま下がり続けるのか。

 さて保有株の動きです。テリロジーはさらに値を下げ330円台に突入。もう少しで年安の域まで近づいてきました。売上右肩上がりなのに、なぜここまで下がるのか、甚だ疑問でしかないですね。

 CAICADIGITALは、取引開始後値を下げ、その後反発したものの、また下げて4円安の146円で終わりました。決算黒字による一時的な上昇からの急落により、上値がかなり重い状態になってしまったので、来週は130円台に行くか、150円まで行っては下げての繰り返しになるかのどちらかでしょうね。またビットコインの急落の影響が出ないか心配です。

 今週は割安感からの買いが増えることを願うばかりですね。ではでは。今日はこれで。ありがとうございました。