見出し画像

コロナで色々不安の中本格的に始まったオーストラリアに行く準備

やっと感染者数が落ち着いてきたと思ったらまた新しい株が出てきて、、またいける日が遠ざかりそうな気がして落ち着かない日々を最近は過ごしています。

ですが、いける日にすぐいけるように準備はしておかないといけないので今はとりあえずそっちに集中しています。

さて、私が今準備しないといけないものは、

  • ビザ、保険

  • フライト

  • PCRテスト、ワクチン接種済み証明書

  • ATD (Australian Travel Declaration)、 QIAR (Queensland International Arrivals Registration) 

です。

保険は学校に頼んでいるのでそれが取れ次第ビザが取れるようになります。
私は大学のためでオーストラリアに行くので学生ビザを取ります。

保険とビザは私が大学を卒業するまでの分が出るので一度取っちゃえばいいので取れるまでが大変ですが楽と言えば楽です。

今一番大変なのはフライトを決めることです。
今学校は2週間に250人の生徒が戻れるような制度になっていてしかも優先されるのは医学部や薬学部の方達なので私がいけるのにはまだ時間がかかりそうです。
いついけるかもわからないのでフライトを予約することもできず正直困っています笑

そうなると、ATDも QIARも寮も進めることができません。
ワクチン接種済み証明書も取りに行かないといけないのでなるべく早くに日にちがわかると助かるのですがオーストラリアの政府はかなり慎重にことを進めているのでいいことなのですがこちらとしてはこの「先が見えなくて不安な状態」が続くのはとてもストレスがかかります。

このままだと最初の数ヶ月はオンラインになりそうなので上の準備するものには書いてないのですがオンラインで取る授業にサインアップをしないといけません。
なのですがサイトの使い方がよくわからず何をしたらいいかもちんぷんかんぷんで色々焦っています。
それに、どのような授業、先生、内容を学ぶのかもあまり書いていないのでオリエンテーションに出ずに選ぶのはとても不安です。

大学が始まる日は近づいているのに準備が進まないので不安で仕方がないですが不安ばかりだと楽しみなものも台無しになってしまうのでオーストラリアについてからしたいことなども一緒に考えて行けたらな、と今はできるだけポジティブに考える努力をしています。

とは言っても不安なものは不安なんだよねー、、、

そんなこんなで今日はアウトプットというよりも今こんなことしてるよーというアップデートでした。
(先週お休みしてすみません、、旅行行ってました笑)

ではでは〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?