見出し画像

整体師という仕事

私は整体師になりもうすぐで5年になります。学生時代アルバイトが3ヶ月も続かなかった私が整体師を5年もやれているのはそれなりに魅力があるお仕事だからだと感じています。


整体師をしていて良かったこと

整体師をしていて良かったことはやはりお客様の悩みを解消してあげられた時です。腰痛や肩こり、メンタル的な悩みを打ち明けられた時にしっかりと対応できて少しでもお役に立てたと感じた時それは自分にとってとても価値のあることだと感じます。

整体師をしていて苦しいこと

これはほとんどないのですが、強いていうならお客様の症状が施術後に移るくらいです(^^;;
腰痛が移ったりとかするわけです笑

それ以外は苦しいことはほとんどないです。


整体師で大事なこと

整体師をする上で大事なことはなにより勉強し続けることだと思います。

人の身体ってイメージでしか触れないので今の施術の効果が100%読めてることなんてないと思ってます笑

まぁこれも私の勉強不足かも知れませんが(^_^;)

というわけで、私も日々勉強して分かったことや皆様にお伝えしたいこと、悩みを解消出来ることがあればどんどん投稿していこうと思います!

ぜひInstagramなどのフォローもお願いいたします🥺

#仕事
#みんなの仕事

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,959件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?