見出し画像

世論を気にしすぎると世の中が見えなくなるのだろうか

ちょっと攻撃的なnoteになります

全世帯に布マスクを
2枚支給するとの発表がありました

市販の使い捨てマスクと
比べて効果があるのか、

他の洗濯物といっしょに
洗ってしまっても問題はないのか、

3人以上の家庭は
どうすればいいのか、

などの問題点は確かにあります

ただ、

布マスクなんてすぐ自分で作れる

現金を支給しろ

などの意見は、
はっきり言ってただの文句だと思っています

支給される布マスクは
1枚200円程度とのことです

送料84円として5000万世帯に送ると42億円
マスク2枚で200億
合計約242億円ということになります

結局300億円かかったとしても
1億人に現金給付なら300円

300円です

300円もらってどうしろというんでしょうか

仮に全世帯に10万円配るとしたら、
いくら税金が必要なのでしょう

そのお金は、
すでに感染されている方や
医療関係者や病床の確保、
仕事がなくなった方、
そしてワクチンの開発に使うべきだと思います

布マスクなら自分で作れるという意見は
さらに意味不明で、

自分の分は自分で作るよ!

こう思われる方が日本に1億人いるとは
到底思えません

今回の布マスク2枚を全世帯に
支給するという話題は、
コロナウィルスに対する考え方の
リトマス試験紙だと思っています

いまだ、市販の使い捨てマスクは
簡単には手に入りません

私は仕事で外出しなければいけません

マスクをされていない方は
またまだたくさんいらっしゃいます

今回のマスクが支給されて、
それでもマスクをせずに外出されている方が

他の方から白い目で見られるような
そんな世の中になることを期待しています

「コロナで困っている人のことを考えろ」

こんなことを言っているコメンテーターの方々、

こっちの台詞です

外出しなければいけない方、
その方の帰りを待っている家族が
ひとりでも多く健康でいられることを願うなら、
国がマスクをしろと言うんだから、
やれることをまずやろうじゃないかと言って頂きたいです

最後まで読んで頂きありがとうございます

あ、ちなみに私は自民党支持者ではありません
コロナの話題で右だ左だと言ってる方の
不支持者です

うたたねでした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?