羊雲(ヒツジグモ)|フリーターの雑記ブログ

羊雲(ヒツジグモ)|フリーターの雑記ブログ

マガジン

  • 『渦人プロジェクト』相互応援マガジン

    「言葉で本音を伝える『note』をもっと多くの人に広めたい!」 橘たかしさんが立ち上げた『渦人プロジェクト』で有料マガジンを相互応援! 僕が夢を叶えるため、日々の学びで得た「気づき」を発信します! ファンの方々の「一歩を踏み出す勇気」「悩みの解決」になればとても嬉しいです!

最近の記事

  • 固定された記事

僕のもう1つの夢

 今日は僕のもう1つの夢を話をしたいと思います。  今まで散々「RIZINファイターになる!」と言ってきましたが、実は僕にはもうひとつ絶対に実現したい夢があります。  僕の夢は2つあり、1つはいろんな記事でも紹介している「プロ総合格闘技団体RIZINのファイターになる」こと。  僕はまだまだ格闘技初心者です。  地元の愛知県で「ブラジリアン柔術」を始めたあの日。  今まで感じたことのないスリルと高揚感で格闘技の魅力にドハマりしました。  そこからプロの試合を見るよ

    • noteの毎日更新をストップします。

      ブログに力を入れます! 7月1日から今日まで。  1日たりとも休まずにnoteを毎日更新してきました。  それを今日を最後にやめたいと思います。  あ、noteやめるって話じゃないよ!  あくまで「毎日更新」をやめるって話!(笑)  その理由は、現在Kindle仲間と共同で作ってる「ブログ」に力を入れたいため。  本業に、Kindle出版に、格闘技に、筋トレに。  いろいろやり過ぎて少しパンクしてきました。  そこにブログを追加するとなると、さすがになにかをや

      • 予測じゃなく、構想をしていく

        自分で未来を『構築する』 みなさんは未来を予測することはありますか?  たぶん、誰しもありますよね。(笑)  僕もあります。(笑)  でも最近読んだ本で 「未来をただ想像するだけの予測には意味なんてない」  「自分でどのように未来を構築していくか。構想しろ!」  こんな感じの文章にビビッときたわけです。  未来をただ予測するだけではなく、「自分でどう未来を作ってくか?」を考える。  これってすごく大事です。  「未来はどんな風になっているんだろう?」っていう『

        • 情報メタボにならないように気をつける

          情報メタボは癖になる 僕は比較的「インプットの量が多い人種」だと思います。  読書を始め、サイトや教育系YouTube、Twitterやブログなど、かなりいろんなところからインプットをしている自負があります。  ただ、そこで気をつけなければならないのは「情報メタボ」にならないこと。  情報をインプットするだけして、終了。  これじゃあ何の意味もない。  ただ「たくさんインプットをした」と自己満足になるだけ。  必要なのは「アウトプットすること」  それも「常に」

        • 固定された記事

        マガジン

        • 『渦人プロジェクト』相互応援マガジン
          1本
          ¥100

        記事

          自分の時間を生きる

          他人時間・自分時間 先日、会社の全社員が集まり、「今期の振り返り&新入社員の内定式」を行いました。  僕は最初は「休み潰されて嫌だなぁ〜」とか思ってたんです。  でもこれって「他人(会社)に時間を奪われて」、「他人の言いなりに生きている」ってことなんですよね。  ということを、2時間の研修中に外部アドバイザーの方が言ってて、ハッとしました。  そこから、積極的に挙手をして、積極的に楽しんだら、いくら嫌な時間でも何かと得るものはありました。  結局は「他人に支配された

          モチベーションを上げてくれる人を大切にする

          一緒にいるとモチベーションが上がる! みなさん、モチベーションが上がる人っていますか?  あ、恋愛感情で好きな人は除きます。(笑)  会うだけで、話すだけで、仕事や趣味のモチベーションが上がる人。  そういう人は大切にしたほうがいいです。  僕も毎週金曜日20:00からKindle出版の仲間と会うようにしています。  やっぱり同じ目標を持っている仲間に出会うと、自然にモチベーションが上がり、「今週もがんばろ!」という気持ちになれます。  会社でもない、家族でもない

          モチベーションを上げてくれる人を大切にする

          守破離の意識

          守破離をどれだけ徹底できるか みなさん、「守破離」って知ってますか? ★守→まずは基本を守り、徹底して「型」を身につける ★破→「型」を守りつつ、オリジナリティを加えていく。 ★離→完全独自の方法を編み出し、実行する。  といった感じのやつですね。  どんな仕事であれ、この守破離は存在すると思います。  ただ、本業では割とこの守破離ができている人は多いです。  しかし、こと「副業」となると、驚くほどできていない人が多いのです。  たぶん副業だと「自由にやってい

          モチベーションが低い時をいかに切り抜けるか

          モチベーションが低い時こそ「好きなこと」をやる! 人間なら誰しも「モチベーションが高いとき」があれば、「モチベーションが低いとき」もありますよね。  僕もあります。  本業、Kindle出版、格闘技、筋トレ.....。  何事もモチベーションが高いときもあれば、低いとにもあります。  モチベーションが高いときは楽ですよね。(笑)  だって、やる気がめっちゃある状態だから、気が赴くままにがんばればいいだけですから。  問題なのはモチベーションが低いとき。  モチベ

          モチベーションが低い時をいかに切り抜けるか

          残業は遅刻と一緒

          残業は「自分時間」への遅刻遅刻は1秒でも遅れると怒られます。  残業は1秒でも長くやると褒められます。  この違いはなんなんでしょうか?  旧態依然の会社の名残でしょうか?  僕の会社でもその風潮はあります。  シフト後にも残って仕事をしていると「できるやつ」という雰囲気があります。  でも僕はぶっちゃけ「残業は遅刻と一緒」と思ってます。  僕は会社以外の時間。  すなわち、格闘技の練習や筋トレ、副業のKindle出版の時間のが大切です。  だから、ただでさ

          スマホ依存症になろう!

          スマホ依存症は悪い意味だけじゃない! 「スマホ依存症」って割と悪い意味で使われていますが。  果たして、そんなに悪いことなのでしょうか?  たしかに、むやみやたらにSNSや動画をダラダラ見るだけだと、まぁ悪い方の意味で捉えられても仕方がありません。  ですが、スマホ時間を有効活用できたら? とんでもなく多くの情報をインプットできるし、桁違いにアウトプットできると思います。  実際僕も、ちょっと5分空いたスキマ時間にスマホを取り出して、 ・note作成 ・Twi

          『何でも屋』になる危険性

          できなくもないけど、すごくもない 会社で絶対「ユーティリティプレーヤー」的な人、いませんか?  俗に言う「何でも屋」  いつも忙しそうにいろんな業務をこなしてるから、すごい「仕事できる人」に見える。  僕もずっとそう思ってたんだけど、「あれ?実際そうではないのかな?」と思ったことがありました。  実際、僕の職場にもいわゆる「何でも屋」タイプの人がいます。  あらゆる業務に精通しており、とにかくパソコンをカタカタカタ。  「めっちゃバリバリ働いてるなぁ〜」と僕は素直

          苦手を強制する意味ってある?

          赤の他人が集まる意味 僕は「事務手続き系」の仕事が超絶苦手です。 アイデア力もクソもない。  ただ、書類を決まった形式、決まったルールで処理していくのが、とてつもなく苦手なのです。  だからもちろん、ミスも多いです。  どれだけ注意をしても、どこか漏れがあります。  そのせいで僕はもちろん、周りの人の仕事も増えています。  「僕、手続き向いてないと思うんですけど。」  流石に向いてなさすぎて相談したものの、  「いや、みんなやってるから」と。  「答えになっ

          マルチタスクはダメだけど、したくなるくらいの情報量はあった方がいい

          マルチタスクはしたくなる みなさん、マルチタスクって知ってますか?  「違う作業を同時に2個以上行う」ってやつです。  このマルチタスクは「効率良さそうに見えて、実はひとつずつやるシングルタスクより効率悪いよ!」ってのはよく言われることです。  まぁそれに関しては僕も同意見ですが、、、  「そーはいってもマルチタスクやりたくならない?」ってのが本音です。(笑)  だって、ある程度いろんな情報をインプットしてたら、「もっとたくさんのことをしたい!」ってなりますよ。

          マルチタスクはダメだけど、したくなるくらいの情報量はあった方がいい

          全部ポジティブ化

          上機嫌でいること 先日、仕事で「健康診断に行きなさい」という通達がきました。  診断所は家から5分くらいのところがあったのに、なぜかチャリで40分くらいのところになってしまいました。  「おいおい、勘弁してくれよ」とネガティブになりそうだったのですが。  ちょっと前に「上機嫌でいることが幸運を引き寄せる」とかなりインパクトを受けた本に書いてあったので、ポジティブに。  そこで「健康診断の場所が鬼遠くなって良くなりそうなこと」を考えて実行してみた。  それが「今まで行

          第3の場を作る大切さ

          第3の場が周りとの差をつける 第1の場というのは、自分のプライベートの時間を過ごす場所や家族との時間のこと。  第2の場というのは、主に会社のことですね。  そして、第3の場というのが、副業をする場所や自分の夢や目標に向かって努力する場所。  ほとんどの人は1と2だけで精一杯。  だからどれだけ第3の場を作れるかが、差のつけどころ。  でも、やっぱりこの第3の場の時間って取りづらいんですよね。(笑)  気づいたら1と2に侵食されて、1週間過ぎてるなんてことも。

          期限を決めると、モチベがUPするかも

          期限、決めてみよっかな みなさんは何かを始める・やめるとき。  期限って決めていますか? 始める期限 ・独立 ・夢への挑戦 ・新しいビジネス やめる期限 ・仕事をやめる ・夢を諦める ・新しいビジネスの引き際  こんな感じでいろんなスタートややめ時。  期限を決めることが「モチベーションUP」に繋がるかもしれない、と最近感じた話があります。  僕の同期Hがでここ数ヶ月ずっと「会社やめたい......」という気持ちに悩まされている。  そこで同期Hは「会社をやめる

          期限を決めると、モチベがUPするかも