見出し画像

#1 農業日記🫑

こんにちは、高橋です!
今回より農業日記ということで、日々研修で行った農作業なんかを書いていこうと思います。
よろしくお願いします!

追肥あなごえ!!

先日、ピーマンの追肥を行いました。
その名も「あなごえ」です!皆さんは聞いたことがありますでしょうか?
農業をしている方はわかると思いますが、一般的にはあまり聞き覚えがないかと思います。

自分自身も例に漏れず聞いたことありませんでした。

「あなごえ」とは「穴肥」のことだと思います!(正確には知りませんがww)
その名の通り穴を開けそこに固形の肥料を入れていく方法です!
下の写真が実際の写真です。

あなごえ

今回はピーマンが植えてある畝の横部分に穴をあけて有機系の肥料を入れました。
効果は1ヶ月間ほど効いてくれます。
今後の変化が楽しみです!

固形肥料はなぜ必要なのか?

以前から気になっているんですが、
固形肥料を追肥で利用する目的はなんなのか?
液肥を流すだけではダメなのか?
ということです。

理解はできてるんですが、納得し切れてない感じです。
無知ですみません。。。w
今度先輩農家さんに聞いてみようと思います!!

ということで今回はこの辺で!

ではまた!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?