自宅でサウナ!?part2

前回の「自宅でサウナ」の続きです!

皆さん、サウナ好きなんですよね!どんどん発信していきますよ✨


そういえば、前回サウナ傘をご紹介したと思うんですけど。。。

実は、普段雨の日に使っている「ビニール傘」でも代用できるそうです!


そして、サウナ傘の使い方としては

熱めのお湯を半分ぐらい入れておくとその蒸気がこもって、ミストサウナの完成ですね😆


最高ですね!


それで!「サウナ傘」と組み合わせると良いアイテム編です!


入浴剤部門

・バスソルト

=汗をさらに出す目的なら

こちらは無香料でとにかく汗が出ます!


リラックスしたい、気分を変えたい場合は香り付きのバスソルトがいいと思います!


次に、サウナ時に何セットか行いたいって方は

砂時計で時間を設定してゆっくりサウナを楽しむのもいいですね🛀


ここまでアイテムが揃ったら自宅でかなり楽しめますね!


あとは、「ヒーリングミュージック」か「読書」とか

自分なりの「自宅サウナ」を楽しむのもいいと思います!


この土日で揃えるもの揃えて

夜ゆっくりやってみては?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?