ルーティン・習慣化

以前のnoteでも書いたが、僕は秋という季節がとても好き。雨もそこまで嫌いではありません。なぜなら家でゆっくりすることを正当化できる理由になるから。でも先日の台風19号で被害あった地域、亡くなられた方お悔みと1日でも早い復興を祈るばかりです。

さて、こうしてnoteを書いている今日も雨な訳ですが、みなさんは何か「習慣」にしていることはありますか。今回は「習慣付け」したいけどできない。どうすればいいのかわからない人に読んでもらいたいです。

【実現可能な目標を立てて、まず1ヵ月間】

まず、なぜ今回このようなタイトルでnoteを書こうか思ったかというと以前友達と日ごろ何をしているかという話になって「よく同じこと続けられるね」と言われたからです。

話した内容は「お風呂上りにストレッチを毎日必ず行う」「週3回ジムに行く」というものでした。ストレッチは13年目、ジムは通い始めて4年目になります。今となってはただの習慣ですが始めた当初は目標、目的がありました。ストレッチはサッカーで怪我防止のため、ジムは留学中に屈強な西洋人を見て「こうなれたらかっこいいなー」という気持ちで始めました。

と言っても何もわからない人がいきなり「ジムに毎日行く」なんていうのは無謀。そこでまず始めにストレッチは毎日5分、ジムは週2回を1時間ずつと決めて1カ月間行いました。ここからは単純に精神論。精神論というとスパルタなイメージを持つかもしれませんが、要は慣れないことを慣れさせるには、心を原動力にするしかありません。そのためにはこんな人になりたい、成し遂げたいという思いの重さが行動に変わります。なのでまず1カ月頑張ってみてください。それでもできない日があったりした場合は、できなかった理由を正当化するのではなく、できなかった自分を叱ってください。そしてできなかった日の埋め合わせをして必ず自分の立てた目標を1カ月間行うと体が慣れてきます。3ヶ月間同じことが出来れば、逆に体に違和感があったり物足りない感じが出てくると思います。

1カ月やっても、きつい場合は目標を変更した方がいいかもしれません。これは単純に「できない」ではなくて、習慣付ける内容と目標設定、体力がミスマッチなだけです。

実際に何かを習慣にするとタイムマネジメント、スケジュール管理が上手くなります。というのも「習慣=拘束時間」なので習慣を軸に1週間、1日のスケジュールを組めるようになります。

今、僕が新しく取り込もうとしている習慣は「週4回1時間英語の勉強」、「家計簿を毎日付ける」こと。さてお昼ご飯を作って午後からは勉強でもしよう。

画像1

(通い始めて4年目でも体はそこまで大きくなりません)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?