マガジンのカバー画像

写真を使っていただいた記事

138
うしをいがフォトギャラリーに登録した記事を使っていただいた記事をまとめたもの。利用していただき、ありがとうございます。
運営しているクリエイター

#子育て

日本の歴史漫画

毎日ゲームばかりしている子どもたちへ。 漫画をプレゼント。 じゃじゃーん。 漫画だよー。 「何これ?面白いの?」 冷たい反応💦 「面白いか面白くないかは読んでみないと!」 ふ〜ん。つまんなそー。 ( ̄◇ ̄;) ま、そう言わず。 長女はもう4巻ぐらいまで読んでいました。 長男も読み始め、 「ママ、やばいよ。黒曜石でナイフ作ってる」 マイクラをやっている長男。 比較がマイクラ(笑) 「黒曜石でネザーゲート作ってたのかな?」 何を言っているのか 私にはわ

銀行員時代からの習慣。日経平均株価より目を通すモノは?

銀行を退職して4ヶ月が経過しました。 過ぎ去ってみると本当に早いものです。 職種がガラリと変わったので、習慣も変わってきました。 以前は、朝起きて新聞を読むときも日経平均株価や経済の記事に目を通していました。 今の職場では日経平均株価など話す場面がありません。 知らなくても支障がありません。 だんだんあまり目を通さなくなってきました。 それでも、前から変わらず目を通しているところがあります。 それは、 『お悔やみ欄』 です。 毎朝必ず目を通しています。

ビットコインを高値で買っても気にしない。初心者の仮想通貨戦略「買い増し」

おすすめ副業ノウハウ📈【web改善ピッカー】売上が2倍以上上がった実績あり 副業ノウハウです^^ 今日は 仮想通貨初心者ができる方法「買い増し」 についてご紹介したいと思います! 副業ノウハウは、こんなひと 副業ノウハウは、 仮想通貨をおすすめする前提として ・2021年は、ビットコインの半減期の翌年にあたり、暴騰している ・ビットコインは、年末までに7〜28万ドルに達する可能性がある ・年末から暴落&横ばいになり、2025年に再び暴騰する可能性がある という

空見たのはいつ???

おばんです。oyoyoです。 珍しく、2日連続の投稿です。 なんでかって? 気分に決まってるじゃないか。自由人だもの。 今日ね、久しぶりに電車乗ってコンクリートジャングルに行ったの。 いやー。人って不思議だけど、下向いてんのね。 みーんな。下向いてた。スマホ見てたり、ねてたり。 何もしてなくても、下向いてる。 歩いてても下向いてる。自分もだなって思った。 坂本九さんも言ってるじゃない。上を向いて歩こうって。 だからね、上みたの。 鳥の糞が降ってきたよね。