見出し画像

Go AGGIES! 男子校【学校編#9】

小学校時代「うざい」と言ってた女子が一人もいない男子校

文武両道と自主性を重んじる校風のもと のびのびと中学校生活を送りました

ささやかな「ゴルフ部」らしきものがあり最初入部しましたが 担任の先生や先輩と折り合いつかず1年でやめて サッカー部に入部しました 今までサッカーをやってこなかったので 小さいころからサッカーをやってきた人たちにはなかなか追いつくことはできず高校を辞めるまでずっと2軍でした でもよい仲間に恵まれて部活動はとても充実していました

小学校からの特性はおおむね中学校でも引き継がれ 本人もいくらかは我慢しているようでしたが 我慢できないときもあったようです

保護者会で学校に行ったとき 授業時間中に息子が一人で廊下をダッシュしていました

「なんで走ってるんだろう」

と思いましたがそれ以上考えるのはやめました


新しくわかった特性もありました

本を読むことと文章を書くことを極端に嫌がるようになったことです

受験勉強の頃より顕著になりました「教科書を開いた形跡がない」 「ノートをとってる様子がない」 「レポートなどの提出物を出さない」  などです  

文系科目は全般に苦手でしたが 数学や物理化学はなんとなく保っていました 英語もどん底にはいきませんでした 通知表の成績がふるわない理由は 提出物と授業態度によることころが大きかったようです

学校の成績を保つため 部活後予備校や個別指導に通いました なかなか予定どおりに通うことも難しく そんな時は振替授業として映像授業をとっていました 映像授業なんてさぞ退屈だろうと私は思いましたが 本人は

「オレ映像授業好きだよ 一時停止できるし わからないとき巻戻せるし」

とてもまともな答えが返ってきて驚きました 


この頃なんとなく気が付いたのは 

①数字とアルファベットにはさほど拒絶反応はなく 日本語の文章が嫌いなのだと

②一般的に何かを覚える時 ノートにまとめたり 単語を何度も紙に書いて覚えることをしますがそういう覚え方はしない 目で形を見て覚えるとか 先生の話を聞いて耳で覚える傾向が強い

③聞いて覚えたことを上手にマネする 英語の発音をよく聞き取れている印象でした

私が車の中でいつも聞いている韓流アイドルの「韓国語の歌」をリアルに韓国語で歌っていました

「いつ覚えたの?」と聞くと 

「こんだけいつも車で聞いてたらフツー覚えるでしょ」とそっけない答え 

私はカタカナ表記の歌詞カードを見ないと歌えませんでした

保護者会のとき廊下に張り出された単語テストの順位はまあまあ上位でした でも単語の練習をしているところは見たことがありません

息子の友達の話によると 自分たちは単語テストの前に必死で書いて覚えてるのに 息子は出題範囲のプリントをちょろっと眺めているだけ なのに自分たちより点数がいいのはおかしいと

しかし黒板の隅に書かれている 「レポート未提出者」の欄には1教科出してない生徒が3〜4人いましたが 息子だけ一人で3教科未提出 

どうしたものでしょう…


次回は

Go AGGIES! 進級【学校編#10】です

--------------------------------------------------------

このブログは私自身の「子育て回顧録」【学校編】

息子が「自分の道」を歩みはじめてからの【ゴルフ編】

これからの日本の文武両道を考える【教育編】の3部構成です(予定です)

--------------------------------------------------------

New Mexico State University Men's Golf Team を支援する募金活動をおこなっています!チームの応援をどうぞ宜しくおねがいいたします Go AGGIES!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?