見出し画像

【11月:定期】受けてみよう、救命講習!

こんにちは!

今回は、更新が滞っておりました11月号のコラムについて、遅ればせながらアップさせていただこうと思います!(><)

今回の11月号は、「救命講習」がテーマです。

人間というものは、大事なことだと分かっていても、なかなか腰が上がらない事が多いものです。運動やダイエット、掃除、貯金…えとせとら(自分にまでダメージが…)

今回の救命講習も、そういったものの類の一つなんじゃないかなって感じています。大事だとは思うんだけれども、なかなか受講するまでには至らない…と。

私のコラムでは、基本的に年に1回は、繰り返してこの救命講習のネタを取り扱うようにしています。

それは、定期的にちょこちょこと発信することで、「前回は行けなかったけど、今回は行ってみようかな」と思ってくれる人が、1人でも増えてくれることを願ってのことです。

コラムではいつも子ども中心の書き方をしていますが、もちろん大人同士だって大事です。パパやママ、じいちゃん・ばあちゃん、先生方だって、突然倒れることだってあるわけです。

そんな時に何もできないのは、やっぱり悔しいことなのかなぁと、私は思っています。

それに、たとえ心肺蘇生法それ自体ができなかったとしても…少しでも早い通報につなげることへの、心構えができているだけでも、随分と違ったものになるのではないでしょうか?救命講習では、そのあたりのことも色々と知ることができますよ(^^)

救命講習は、各自治体で取り扱っているメニューやスケジュールが大きく異なります。コラムでは、私が住む福岡市のものがベースになっています。(福岡市は、結構な回数実施している方だと思います)

ですので、もし興味が湧いた人は、お自身がお住いの自治体の市町村や消防のHP等で、詳細をお調べくださいね♪

(※なお、一般の方がまず「救命講習」と聞いて思い浮かぶのは、消防が主催するものだと思います。今回のコラムでもその前提に立っています。基本的に費用もかからないので、最初は消防が主催するものが良いと思います。

その上で、ステップアップを目指される方や、違う団体の考え方に触れてみたいという方もいらっしゃると思います。そういった方は、赤十字社や、MFA Japan、日本ACLS協会などが主催する心肺蘇生法のコースを受講するのもいいかもしれません。(私は、消防のものと、MFA Japanのものを受けています。)

ただ、団体によって料金は異なるものの、どれもあまりお安くはないので…個人的には、最初はやっぱり消防の、無料のものからスタートするのがいいのかな…と思います(^^;))

☆☆☆ 11/20 追記 ☆☆☆

応急手当(心肺蘇生法)の重要性については、みなさんきっと理解していらっしゃるかとは思います。でも、どこか他人事のように感じていらっしゃる方も多いんじゃないかと思います。

応急手当(心肺蘇生法)の重要性を、他人事でなく、わが身のことだと考えるうえで、一つ動画をご紹介します。結構刺激が強めな動画ですが、きっと何か感じることができるのではないでしょうか。

この動画を見ると…きっとあなたも、受講せずにはいられなくなるのではないか…と、そんな期待をしています。

☆☆☆ 追記終わり ☆☆☆



それでは、どうぞ♪

↓ テキストver.です!

子どもとの暮らし 11月号
受けてみよう、救命講習!

〇はじめに

 突然ですが、みなさんは救命講習って受けたことありますでしょうか?職場などのグループで受けたことがある方も一定数いらっしゃるかと思いますが、そうでない場合では “大事だとは分かっているけど、なかなか・・・”という方も多いのではないでしょうか?

 救命講習というのは、一度も受けたことが無い人にとっては、正直ちょっとハードルが高いものなのかもしれません。でも、一度学ぶことで、人生のどこかでやってくるピンチを救ってくれるかもしれません。(そんなピンチは、無いに越したことはないのですがね・・・(><))

 福岡市の場合、救命講習は無料で受講できます!どこかでちょっと時間を工面してしまえば、そこで一生役に立つ知識を学ぶことができる、非常にコスパが高い講習だと、私は思っています!今年(今年度)もだいぶ少なくなってきました。

 「今年は救命講習を学んだぞ!」という方々が一人でも多く増えることを願って・・・今回は、福岡市が主催する救命講習をご案内していきたいと思います!福岡市はかなり開催日が多いですので、ぜひ!!

福岡市消防局の、主な救命講習・コース
R5年度内の開催スケジュール(福岡市)

※ 福岡市消防局HP を基に編集、一部抜粋しています。詳細や申し込みは、インターネット(推奨)、もしくは各消防署にお問い合わせください!

※ 防災センター開催分は、早良消防署にお問い合わせください!

 ご覧いただきありがとうございました!
次回も、お楽しみに!

文: 防災士/保育士/応急手当普及員
牛尾崇彦


↓ 画像ver.です!

↓ PDFver.です! 印刷される方は、どうぞ!

・・・おわり


※※※ ここからはお知らせ ※※※

いつもは、子どもにまつわる防災や応急手当、日頃気を付けたいことに関する記事を、月1(+臨時で不定期)で書いています!どれも、忙しいパパ・ママ向けの、サラッとライトな内容なので、ぜひ一緒に見ていってもらえると嬉しいです(^^)下に、過去の記事をマガジン形式で纏めましたので、ぜひご覧ください!


また、私の日々思っていることや、好きなことなど、私がどんなやつなのか、どんな考えをもっているやつなのかが分かりやすい記事については、下の【ただのつぶやき】シリーズが、わかりやすいかもしれません。少しでも「パパ防災士:牛尾崇彦」個人に興味を持たれた方は、覗いていただけると嬉しいです!

なお、最近はインスタでもコラムをアップしています!(こちらは、毎月のコラムが中心です)よかったら、こちらもどうぞ!

※※※ お知らせ終わり ※※※

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?