見出し画像

メロドラマとしての『東京物語』

 数日前、小津の『東京物語』の後半部分、つまり笠智衆(平山周吉)と東山千栄子(とみ)が尾道市に帰ってからの話を見た。もちろん、『東京物語』は全部見てるけれど、ドラマが本格化するのは後半なので……都合がよろしかった……というか。
 東京では元気だったとみが気分が悪いと言ったまま、昏睡状態になってしまう。医師は回復不能という厳しい見立てに子どもたちが尾道に集まる。とみは、結局、意識を戻さぬまま葬式となり、それを終えると、紀子一人を残し、子どもたちはみな東京に帰る。

葬式の後の会食で長女の杉村春子が、父親がが席を外した時に「お父さんが先だったらよかった。京子さん(右、手前)が大変じゃない」と言う。娘が父親の面倒をみたり、妹が兄の面倒をみたりするのが当たり前だった時代だが、でも小津はそれをよいこととは思っていなかった……と思うのだが、このことについては誰も聞いていないみたいでなんとも言えない。でも結婚式や葬式でおなじみの「○○家様」という定番の場面はは小津映画では見たことがないので。批判的だったかも

 一日遅れで東京に戻るという紀子に、周吉が、「省二のことは忘れて、いい人がいたら、お嫁に行ってくれ」と言う。紀子は「それは買いかぶりです。省二さんのことを忘れることもあるんです。心の隅で何かを待っているんです。私はずるいんです」と言う。周吉は「それでいいんだよ。あんたは正直者だ」と言って、とみが若い頃に持っていた懐中時計を形見としてもらっくれ」と言う。そして、「他人のあなたが私たちに一番、親切だった。」と言う。

「明日、東京に戻ります」と言う紀子に、「他人のあなたが一番、親切だった」と言われる。

号泣する紀子。
 翌日、周吉の家族の中で紀子ともっとも親しく「お姉さん(兄のお嫁さん)」と呼んでいた末娘の京子(香川京子)に「きっと東京にいらしてね」と言って別れを告げる。

職場の小学校に行く京子。この後、校舎が写り、子どもが歌う唱歌が流れる。名シーン。

京子は小学校の教師をしているが、授業中、紀子の乗っている東京に行く汽車を教室の窓から見る。汽車の中で、とみの懐中時計をじっと見る紀子。これが事実上のラストシーンだが、紀子の顔は、悲劇的な顔をしている……と思ったが、再度見たら、全くの無表情で、何かを考え込んでいるという印象でもなく、いわば「無」の表情だった。

京子が小学校の教室から見ると、東京行きの上りの列車が見える。この中で、肩身の懐中時計を見る紀子のシーンが続く。

 それはともかくとして、紀子はなぜ号泣したのか。周期に「他人のあなたが……」と言われて号泣するのだから、自己憐憫の情に誘われて……という解釈もありうるが、周吉の「いい人がいたら、遠慮せずに一緒になってくれ」という言葉で、自分は全く一人きりになってしまった、これまでは周吉夫婦がいて、東京でも世話をすることで、存在価値を見せることができたが、今後はそんな機会は来ないだろう……という「ずるい気持ち」でいたのかもしれない。
 それはそれとして、そもその話、紀子の実家に戻るという方法もあると思うのだが、紀子の実家は全く登場しない。また制度的にも日本ではお嫁さんは嫁ぎ先の人間になり、「出戻り」とか言われる。要するに『東京物語』では、紀子は平山家の人間だが、夫が死んでしまうと宙ぶらりんの存在になってしまう。それを繋いでくれていたのは亡き夫の両親だったが、それも一人だけになった以上、近いうちに失われるかもしれない——という現実を目の当たりにして……と考えらると、やっぱり狡さも混じった自己憐憫の情に誘われて……と考えるのが自然かなあ……。

『晩春』で脳を見ているシーン。
紀子の視線の先には父親ん再婚相手と言われている三宅邦子がいた……のだと思う。

 『晩春』では、娘の紀子を結婚させるために三宅邦子との再婚話がある、と言って紀子を嫁にやった後、小津安二郎は。笠智衆にに号泣するよう要求し、笠智衆は、これまで受けたことのない要求に驚きつつ、そんな演技は私にはできないと言って断り、小津もそれを受け入れて、荒海の映像に代えたのだったが、再婚話は、紀子を嫁にやるための一世一代の演技だったというのは建前で、実は、本気だった……とも考えられるが、でも、それで泣いてしまうとはちょっと腑に落ちない……。ただ一人になってしまった、という感慨はあったはずだ。
 いずれにせよ、自己憐憫とはいえ、号泣させることに成功した『東京物語』は、「完璧なメロドラマ」——小津は、そう言っているそうだ——ということになるが、その場合、「愛し合いながら、なかなか結ばれない男女の姿を感傷的に描いた通俗ドラマ」(「新明解国語辞典」)だとしたら、紀子の相手は誰だろう。やはり、戦死した省二ということになるのかなあ……そうだろうなあ……。
 ちなみにタイトルの写真は、上京した周吉ととみが、貧しい紀子の部屋でくつろいているところ。誰かが、やって来たのだと思うけれど……

この記事が参加している募集

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?