見出し画像

情報社会が招く良いこと悪いこと

本日もお疲れ様です!

最近ではSNSで色んな情報を得ることができますね!
周りでも独立をする人、個人事業になる人増えてませんか?

終身雇用が無くなり、自分の身は自分で守らないといけない時代に、情報をたくさん得て一歩踏み出すことへのハードルが少し下がってるように思えます。

それは決して悪いことではありません🙆

しかしながら私達建設関係のお仕事は1人でやれることって仕事の種類によりますが、少ない気がします🤔
でも独立する方は増えてる。
ということは、窓口となる会社の数が増えてます。

ざっくり考えると、
①地域に30人組織の会社が3社
②地域に10人組織の会社が10社

昔は①今は②の傾向があるとすると、
皆さんはどちらのほうがいいと思いますか?

もちろんどちらをとっても良し悪しはあるかと思います。

②の傾向を考えた時に、
1つ懸念しなければいけないのは、提供するサービスの価値は下がりやすく価格競争になりやすいというポイントです。

たくさん会社がある中で仕事を取ってくるのにまず簡単に考えてしまうと、「値段を下げる」ですね。
値段が下がる=提供する価値も自ずと下がります。

その中で、価格競争に逃げずに提供する価値であるサービスを向上して、
選ばれる会社は強く生き残るのかなと思います。

企業の価値を見つけて強くしていきたいですね!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?