カラクリ式宅配ボックス&ポスト『Brizebox_v2』レビュー
引っ越して以来、1年以上100円均一のゴミ箱をポストにしてました。
宇佐兎三でございます。
その理由ってポストがもともと付いてなかったので何をつけようと思った時にいきついてたのは「Brizebox」だったんだけど、商品検索をしていた時点で新ヴァージョンであるV2の存在を英国メーカーのYoutubeで知ってて、どう考えてもそっちの方が良かったんだけど、引っ越し時点では国内業者ではV2がまだ入ってなかったんだよね。
一応問い合わせをしていたんだけど、ないって言われてどうしようかなって思い止まりしつつ、他のことをやってるうちに国内でもV2がめでたく発売されたぞ!ということでキッチンリフォームついでに取り付けてもらったわけなんだけど。
後日談▼
ポストだと主張すればゴミ箱もポストになる
1000円くらいの一応ポストを買おうか迷ったんだけど、金属製とか廃棄めんどくさくね?っていうのがめちゃくちゃあって。
V2がどうしても国内販売しないってなっても最悪でかいから高いかもしれないけど船便で個人輸入してもいいんじゃね?くらいのところまで視野にいれたから1年だったらまぁいっかと、ゴミ箱の中でも一応倒したらポストっぽいかなってのに入れてもらってた。
投函型レターパックどころか、A4封筒すらピンポンされてすみませんでした感はあるけど。(運送業の残業規制の前にはどうにかしないとな感はあった)
ちなみに、ゴミ箱ポストの唯一の利点は、郵便局員とかは確認して入れてくれるけど、チラシは一切はいってこなかった(笑)いれていいのかわからない感あるから。
とはいえ、1年ゴミ箱ポスト生活は選ぶサイズに影響があったんだよね。
どうしてBrizeboxがいいと思ったの?
Brizeboxってカラクリ式というのがぴったりな宅配ボックスで。
入れ口と、出し口が違うから見た目の体積の半分しか入らない代わりに出すときの確認は普通の郵便と一緒に1度で済むのと、頑張らなければ一度入れたものを出し口以外からは取り出せない構造で一応の防犯面はクリアしてると思ってて。
(防犯度外視のゴミ箱ポスト生活をしていた私が言うのもアレだがw)
※▼音量注意
ポストみたいなものに電気式は長く使うっていう観点からいうと、無しかなぁってちょっと思っちゃったんだよね。カラクリ式ももっとシンプルな構造なものに比べると脆そうだけど、もうコレ以外考えられないくらいこういうの好きが詰まってた。しょうがないよね。
旧版かV2か?
後ろから取り出せた方がいいよ!って人は絶対にV2。
前から絶対取り出すよ!って人は旧でもV2でもいい気がする。安かったりするし。ただ、右開きとか左開きとかこだわりたかったらたぶんV2じゃないとダメなのかな?見た目が旧版もV2もほぼ一緒だから、注文するとき注意だ。
宇佐兎三も引っ越し時点で輸入しているボウクスさんにも旧版なのかV2なのかはとりあえず確認しちゃったよね。その時点では旧しか無くて妥協しようか迷いつつ、見積もりまでとったけどその挙句うーんってなっちゃったけど、待ってよかったなって思ってる。
宇佐兎三が設置しようと思ったのは、玄関ポーチのすぐ横にある花壇を潰したいみたいなところで、そこに設置の上舗装もモルタルで花壇を埋めてもらってるんだけど(モルタル自体は強度云々っていうよりは雑草対策w)
玄関扉を開けて斜め前方にあるから、扉を後ろにしてもらったことで、正面に回りこまなくていいから雨の日でもあんまり濡れずに確認できるのは大きいよね。
これについては、家のレイアウトによる。
どのサイズを選んだの?
もともとはMサイズにしようかなと思ってたんだよね。
うちの玄関横には謎の猫のひたいほどの花壇があって、Mサイズはその花壇よりちょっと小さいくらいのサイズなので、大は小を兼ねるし、埋めてここに置くのちょうどいいってはじめは思ってた。
ただ、このポストのカラクリ的な問題で、だからこそ便利なんだけ扉のサイズのものまでしか入らない。つまり体積の半分がマックスなんだけど。
まじまじとみるとSとMって奥行きの関係で思ったより入る大きさが変わらないのとサインがいらない宅配に関していえば、案外Sでおさまるんじゃないか?と。
実際Sにしたんだけど、売り切れたらやだなぁと思ってキッチンリフォーム決まってから即発注して1カ月くらい玄関においてたんだけどその時点で思ったのは、
Sも結構でかい。
この写真みるとSってめっちゃ小さそうだけど、設置してもやっぱり、
Sも結構でかい。(大事なことなのでry)
流石に外観の写真は掲載しないけど、宇佐兎三んち家自体がSサイズだからこのサイズにしておいてよかったと思うんだよね。それなりの高さに扉があるから取り出しやすいし。
まぁMでもそう思ったかもだけど。
っていうかたぶんイメージ、MサイズはJRの改札入ったすぐにあるゴミ箱の1つの大きさくらい、
Lサイズに至っては横幅はディズニーランドのゴミ箱くらいの大きさあるんでね?知らんけど。
奥行きはそこまでじゃないのと、実際の寸法は公共物の方が大きかったとしても自宅にもってくると思ったよりでかい現象あるからね。イメージそんなもんよ、きっと。
Sサイズでもレターパックが横に入るし、実際宇佐兎三が注文したもののハンコがいらない宅配のうち9割はコレで受け取れてる。ちなみにご近所さんにもことごとく「大きい宅配ボックスついていいわねぇ」って言われとる。
この写真のイメージに流されずにちゃんと必要な寸法測った方がいいよね。じゃないと思ったよりデカイってなりそう。家の大きさにもよるんだろうけど。
2カ月レビュー
いまいちな点
●設置場所と、そもそも窓開けてると砂が入ってくるような立地なので仕方ないけどポストの屋根に埃がたまるんだよね。昨日大雨だったし、コレを機に綺麗になってても汚くなってても一旦綺麗にして防汚スプレーしようかなって思ってる。
●自分、ポスト共に慣れなのか新品のうちはダイヤルロックに交換してたけどいまいちなかなか閉まらなかったり、たまにガバって開いてたんだけど。(それでも玄関側の裏扉なのでだいぶマシなのと、その直前までゴミ箱ポストだったからあんまり気にしてなかったけどw)
でも最近は自分が閉めるの慣れたのかもしれないし、ポスト側のバリがちょうどよく削れたしかもしれないけど、閉まってない、閉めづらいってことがなくなった。
●前の家でもそうだったからたぶんそういうもんだし、これはポスト側の文句じゃないけど、1年そういうの入ってこない生活してたらチラシと水道屋さんのマグネット入ってくるのうざい。(特にマグネットほんとイヤw)
●宅配ボックスを置いたことで、入るものはピンポン押さずに入れてくのは別に歓迎なんだけど、某Aからはじまる通販サイトで対面指定しているのに入らないものをポーチに直置きして帰りやがった…っていうのがあったので、こんなマグネットを作成して貼ってみた。
よく考えたら自作したけど、売ってるんじゃね?って思って検索したら、世の中「置き配OK」の人のが多いのね。
宇佐兎三は宅配ボックスに入る分はOKだけど「置き配NG」だけど、コレを貼ってからはちゃんとピンポンされるようになったね。
●補助金対象の建材一覧には入ってないのでたぶん全額自費になる。いや、なんなら宅配ボックスが補助金対象だって言うのは全然別のテーマのYoutube見て昨日知ったよw
施工したの去年の年末だけどわんちゃん申請できるかなって一応建材一覧確認したら入ってないからまぁいっかって思ったw
よかった点
・Sサイズだけど、薄型パッケージなら厚みがあるメール便的なのとアマゾンの小型パケが2つ入ってるてさらに郵便がまとめて入る大きさなのいいよね。
で、多分なんだけど、荷物は入らなくなったらハンドルが回らなくなってはいらなくなる一方で、郵便物はまわらない状態でも前に入ってる箱にそのまま積み上がる形で入る。
・筐体が大きめでマグネットがつくので、出してなかった表札と共に、配達員さんに伝えたいことは自作マグネットや市販マグネットを貼って主張できる。
宇佐兎三はA-ONEの透明保護シート付きマグネットシートで自作してる。
前に買ったやつがあったからそれのあまりで作ったけど、100円均一で揃えたいなら、粘着シール、シートマグネット、透明テープでいける。
というわけで、宅配ボックスを設置してみたというレビューでした。
投げ銭めちゃくちゃ嬉しいです!が、拡散はもっとうれしいよ✨ということで是非Twitter拡散よろしくお願いします!