見出し画像

たまには自分をメンテナンス。

1Fペンキ塗りは若干中途半端なものの、隔週しか持って行ってくれない資源ごみを中心に残っていたゴミ袋がなくなるついでに片付いていなかった断捨離時のゴミの仮置き部屋に残っていたアレやコレやを捨てたり片付けたり優先していたのだけれども。

ゴミ置き部屋だからって袋にも入ってないゴミをポイポイ投げ込んでいくなんてことはしてなかったにしても、DIY用にとってあった紙類やらビニール袋、段ボールの中の発泡スチロールを切るのがめんどくさくて放置してあったモニターが入ってた巨大な箱とかみたいな、ゴミはまぁあったりしたわけで。

そのあたりとかもだいぶ片付いて、今朝のゴミの日をもって、残すところ段ボール4箱。うち2箱は本で、もう2箱はキッチン用品でキッチンリフォームタイミングで片付けるとして、概ね片付いた。(本は大した量じゃないから片付けてしまえばよかったんだけど、自分の電池切れ)

ペンキ塗りの方は1F廊下が途中だったりまだ細かいところがたくさんあるにせよ、少なくとも大きなモノの整理は終わった。

そこまでやってちょっと気になったのは前にアースレッドプロアルファを炊いたあと、それなりに見たけどGの死体なんてなくて、ある程度片付いた上で掃除機をかけながら再確認してやっぱいないんだけど、

1F窓際においたコレ↑の角があっちこっちいびつに欠けておる。(破片なし)
他のところに置いたものはそんなことなくて、陽のあたるところだったからとはいえ、2週間でこんなに角がボロボロになるのか?
その後遭遇こそしていないものの、、、、理由を考えると…あぁヤダヤダ。周りを消毒しないとなあ。
今日ははす向かいのおっさん(NEW)がゴキジェットを玄関に撒いてるところ見ちゃった。何が起きてるのレベルw

果てし無かった引っ越し作業の終わりがようやく見えてきて、いよいよ終わるよってなったら、美容院いかなきゃとか整体いこうかなとか、コロナ以来行ってない歯石いいかげんとりにいかないとなってなった。

前の家では玄関横が元は10cm四方のガラスが積んであるようなデザインになっていたのだけれども、ガラスを覗き込むと中が見えるとかでその対策として内側から謎のアクリルパネルが貼ってある状態のところに、ぴったりはまるサイズの鏡を置いていたのだけれども。

それをゴミ置き部屋の奥にとりあえず置いていたのだけれども、いままでは荷物で埋もれていたのが片付いたことで自分の姿に目が行くようになったのもあるかもしれない。

その鏡の最終的な配置はどうしようかまだ悩んでるんだけどね。
(玄関に置くのにガラスはいやだなぁと思ってフィルム鏡にしたので、片手で持てるくらいに軽量だけど1畳くらいの大きさあってデカイんだよね)

そんなこんなで美容院でさすがに全体にブリーチすると傷むし頭皮痛くなっちゃうから、さすがに全体的にウィービングブリーチにしてもらったけれど、さらに色を乗せるようなちょっと凝った髪にしたり、何をするにしてもとりあえず引っ越し後数ヶ月割と床に寝ちゃってたあたりから結構体がずっと痛かったのをどうにかしないとなぁなんて久々に整体にいったら、どこをさわられても凝ってるのがわかるというひどい状態で。

今時の整体ってそうなのかわからないんだけど、ぱちんぱちんやられたらなんか肉動いた感じがするってどうなってんのかわかんないけど、マジで機械の歪みをとるようなメンテをされたわけだけれども。

3カ月に30回くらいこないと歪みとれないですよーっていわれて、若干乗せられてる感じはしたけど、1カ月毎日行っても定額という、保険適用とかどうなってんのか不明なのに入ってしまったのは凶とでるか吉と出るかわからないのだけれども。(とはいっても、1カ月間で4回行ったら元が取れそうなのと、長めのエステのマッサージ1回分くらいだからいいやみたいな料金設定だったので。エステいくにせよ一旦血行よくしちゃったほうがたぶんイイ)

家のこと終わったらどっちの方向に自分の気分が向くのか謎だったけど、まさかの自分のメンテだった。まあボロボロじゃないとは言い難い。

しばらく綺麗な宇佐兎三になるために頑張ろうと思う。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

投げ銭めちゃくちゃ嬉しいです!が、拡散はもっとうれしいよ✨ということで是非Twitter拡散よろしくお願いします!