マガジンのカバー画像

コラム・エッセイマガジン

253
コラム・エッセイについてはこちらにまとめております。ジャンルに迷ったらここ、迷わなくてもここに入れているので告知的なものであったり別ゲームとか興味ないんだけれどもって方はこちらの… もっと読む
運営しているクリエイター

#マンガ

【告知】日曜22:00〜スペースにて同人誌印刷の情報交換LIVE

「駆け出しの同人作家さんと全国の同人誌印刷所さまが直接つながって欲しい」をコンセプトにド…

ブラウザで見れるオンライン3D同人イベント[VOiCE VR]をのぞいてみた話。

ちなみにVRといいつつVR環境必要なくてなんならスマホのブラウザでOKってすごくない!?正直に…

「キツネのカササ」〜とうもろこし編|リレーコラボマンガまとめ

小学4年生の漫画家二ノ宮旬くんのコメントがきっかけで始まったリレーマンガ。マンガというこ…

ジェネレーションギャップこそが創作の伝説感のスパイスなのかもしれないという話。

親と同じくらいかさらに上くらいの方のnoteの記事がおもしろいということ。薄々そんな気がして…

あけましておめでとうございます!

昨年はコロナ禍をいいことにゲームばっかりやって過ごしてきましたが、今年は怒涛のアウトプッ…

リレー小説「エモデザ・エモいデザートはワインのあとに」全部まとめて総集編

気づいたら広がりすぎてました(笑)ということで、発案者としては責任をもってまとめなければ!…

ワディさんの新企画にイラスト提供をしてみたので、メイキングを載せてみるよ!

ワディさんの新しい企画はじまったね! 今回、ワディさんの企画に現時点で2枚ほどイラスト提供させていただきました! 喜怒哀楽も欲しいとのことで、最低でもあと各キャラ3つくらいは作りそうだけれども。 今回の記事の構成は、まずどんな風に書いたのか、そのあとになんでこういうキャラになったのかとかその辺りを書いていこうと思っているのだけれども、イラストの方そのものに興味のある方は前半部分だけでいいかも? ワディさんのお友達とか界隈の方なら、後半の方がおもしろいかも?な2部構成でお

ひょうが×宇佐兎三 オリジナルモバイルクリーナーを作ってもらったら職人魂を感じた…

グッズ製作をされているひょうがさんコラボレーション企画で、スマートフォンクリーナーを作り…

田村吉康 絵画展「ICON-TACT」行ってまいりました-新宿高島屋10階美術画廊2020/11/11-…

先週なんとなくフラッと新宿高島屋に立ち寄ったら、画廊の正面のガラス越しに素敵な絵があった…

ようやくペンタブレットが手に入ったのでレビューしてみる。Wacom INTOUOS PRO PTH-65…

先日、ペンタブのマウスにスクロールし続ける妖怪が住み着いてしまったなんてつぶやきをしたわ…

フレンチトーストを知らない国。〜自国の名前を冠したものって案外しらないという話。

以前ネット上で英語の練習をしていたころ、たまたまランチの話題をしてて「フレンチトースト…