usao

” 身近な何で?”と疑問に思った事を記事にしていければと思います。自分の経験や思考が誰…

usao

” 身近な何で?”と疑問に思った事を記事にしていければと思います。自分の経験や思考が誰かのきっかけとなれば幸いです。

マガジン

  • MBD_マーケティング・マネジメント読書会

    • 22本

最近の記事

男性の育休取得について考える

男性が育休を取ること自体は、昔と比べて珍しくない。ただ、育児休業取得者の男女別割合を見ると女性が82.2%、男性が6.16%と男性の割合は依然として低い水準であるのは事実だと思います。 実際に育休を取得した自分の経験を通して、男性の育休取得に対する関心が高まればと思います。一方で、家庭・職場など様々な事情で育休の取得が難しい家庭も存在すると理解しており、男性の育休は絶対だというつもりもありません。 はじめに私は現在東京に在住、2児の娘の父親です。上の子は来月で2歳、下の子

    • これからの働き方

      コロナ渦において、以前とは比べ物にならない程リモートワークが身近になったと感じます。TVや各種メディア、書籍に至るまで、この数ヶ月でリモートワークの事例が溢れているように思います。かく言う私も、今年の2月より在宅と出社を並行して行っています。 最近では、リモートワークの是非を問う記事を多く拝見するようになりました。私はリモートワークを、あくまで働き方の手段と考えます。リモートワークへの完全移行が正解だとは思いませんし、せっかく進化したリモートの恩恵を放棄しようとも思いません

      • 思考力を鍛えて自分軸を作る方法  Evernoteの3段活用術

        【はじめに】 ”自分軸を作る”を次のように定義します。 ・他人の意見に流されず、自分の意見を持つ事ができる ・ 表面的な理解でなく、腑に落ちるまで物事を深掘りできる ・物事を抽象化し、自分に取り入れる事ができる 「自分の意見を持ちなさい」とか、「ちゃんと考えなさい」ということは、小学生の頃から耳にすることだと思います。ただ、どのようにアプローチすれば達成できるのか、教えてもらう機会は少ないのではないでしょうか? 今回は、私が10年程かけて実践している、思考力を鍛えて自分を

        • 就活に本当に必要だった3つのもの

          結果から先に言うと私は今、天職だと思えるぐらい好きな仕事ができています。ライフワークバランスにも満足しており、自分は恵まれているなと感じます。仕事の話になる度に友人からも、「そんな風に仕事がしたい」や「就活中にそうするべきだった」と声をかけられます。 しかし就活当時、友人からかけられた言葉は今と全く違いました。 「推薦使わんとか何で?(理系だと推薦が主流です。今は知りませんが)」 「無名の企業をなぜ調べる必要がある?」 「もっと他の企業も受けろ、就活はそんなに甘くない」

        男性の育休取得について考える

        マガジン

        • MBD_マーケティング・マネジメント読書会
          22本