見出し画像

正直ITエンジニアに向いていないと思うタイプ(特にアジャイルのスクラム)

よわよわエンジニアの個人的な気づきです・・・
自分がエンジニア向いていないと完全に悟り、自分の中の向いていない要素を挙げてみました。

向いていない要素に当てはまるとどこかで行き詰まるかも?という参考にしていただければ・・・と思います。

技術への好奇心がない人、技術にわくわくしない人


知らないこと、技術への好奇心があって楽しんでいる人は自然と伸びていくと感じている。
最初はわからないことだらけの場合が多いから、わからないことがある程度楽しめないと、しんどくなってくる。
好奇心がないと自分で学習もしないし・・・

自分の考えが正しいと思って貫き通す根拠と意思を持っていない人

実装方針や見積で議論が起きることがあり、意見を言わないとそこにいる意味がない。
そして自分の意見に反論されたときに何も言えないとすごく悔しい。(←何も言えなくて自分が情けないと思って会社のトイレで泣いた・・・何も言えなくて悔しくてたまらないかったけど、別に自分の意見を貫き通したいという思いは自分にはない、と気づいた今週・・・)

(つよつよエンジニアさんは自分の意見が通らないとめっちゃ悔しそうにしている。それだけ自信をもっているし、意見を貫き通したいという意思を持っている と感じた)

考えていることをちゃんと日本語で話せない人


これもできないと議論が起きた時に悔しい思いをする。
あとバグとか何か起きた時にちゃんと事象の説明ができないと困る。

物事に疑ってかかれない人、批判的に考えられない人


疑ってかかれないと提案することにつながらない。疑うことが提案することへの第一歩だから。
提案できるエンジニアが求められているから。

超素直な人


言われたことを受け止めすぎたり、他の人の意見に振り回されることになる。

超真面目な人


ちょっとめんどくさがりな人の方が効率良いやり方だったり、きれいなソース書いていたりする気がする。

マイペースな人


アジャイルのスクラムはスピードが速い。
仕様説明をを聞いてすぐに見積する。わからないことがあれば見積前に質問できるが、「何がわからないのかもわからない」状態だと質問することも難しい。

ITは進化が速いからそもそもスピード命・・・

ソースや仕様を全然記憶できない人

アジャイルのスクラムはスピード早いので臨機応変に頭の中から情報出し入れして良い質問、良い指摘をする必要があるのである程度、ソース・既存仕様を覚えていないと困る。




エンジニアの仕事がちょっと楽しくてここまでやってこれたけれど、今は楽しさを1ミリも見いだせなくなって、ネガティブな気持ちでいっぱいになって向いていない要素をかき集めました。
さて、これからどうしたものかな・・・



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?