続いてる

ノートを始めてみた。考えがたくさん湧き出てくる ‘僕‘   にとって考えを表出する作業は、心穏やかになる。

今書いてみて思った。心穏やかになるんだ。僕。

職場の人に稼げる手段としてYouTubeとかあるけどそれを続けるのが大変ですよねと言われた。ノートも同じじゃないかと、続けるのが大変と。しかしやってみないとわからない。

やってみた結果続いてる。ただノートを書く時間を日常的に確保したい。はあ、今の職場だと隙間時間はあっても道々とそれをできないな。

働き方改革だな。

今働き方改革ってなんだを調べてみた。労働力を増やす、将来働いてくれる人の確保のために出生率を向上させる、労働生産性の向上 らしい。超高齢化社会だからしょうがないよね、しかしそんなに今の労働力を増やさんとやってけんのんかなと思う。ただでさえ過労だと思うのに。正直生活保護とか、申し訳ないけど生活保護制度をなくすことでだいぶ違ってくるのではないかと思う。こんなことを言うと批判が来るんだろうけど。生保の人をみていると、真面目に働いているのがアホらしくなる。

働き方改革についてしらべてみよう。

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,453件