見出し画像

こんにちは、はじめまして。はじめました。

こんにちは。うさこんと申します。

ずっと気になっていたnoteをはじめました。
どんなことを書こうかわくわくしすぎて、アカウントを作ってから数日何も書けなかったのはここだけの話です。

そう、すごく。
わくわくしますね。

わくわくする気持ち、ずいぶん忘れていたような気がします。

最近、「私の時間って借り物だった?」
と自分に問いかけることが増えました。
借り物という言葉は、何かの本で読んでしっくりきたので使っています。

何かを選択する時、はじめたい時、判断する時、学ぶ時。
過去の自分はどうしていたかな?と考えながら問いかけます。

そうすると、
「いや、私の時間は自分のものだった」
と言えるときと
「うん・・・借り物だったかもしれないなあ」
と言いたくなるときがあることに気づきました。

前者は、自分の意思で決めた時のこと
後者は、人に合わせて決めた時のこと
に多い傾向にあります。

これは「自分の」時間だと思えた時、思える時。
人はわくわくするのかなってふと思いました。

このnoteをはじめることは、他の誰でもない自分の時間を使った最高にわくわくする選択。なんて幸せなんでしょう。

・・・
噛み締めていました。

アプリストアのレビューに、noteのコミュニティは「街のようだ」と書いてありました。
すごくいい表現です。
いろんな方が書いたり読んだりするこの街で、私も暮らさせていただきます。
どうぞこれからよろしくお願いいたします。

今これを読んでくださっているあなたはどんな人生を歩んでいらっしゃいますか?

きっといろんな想いや経験がありますよね。
それぞれの過ごした時間にいいも悪いもないですし、私はわくわくするのが好きだなと感じましたが、わくわくしなきゃ人生じゃないってことでもないですよね。
すべてが尊いものです、ほんとうに。
そんなみなさんの世界に少しお邪魔しつつ、私も私の人生で得てきたことを少しずつ書いていこうと思います。

文章を書くのってとっても楽しいですね。
お手紙を書いているような気持ちになります。
機能面はとんとわかっていないので、これから少しずつ手を加えます。
まずはいいねした時のメッセージを設定したいです☺️

自己紹介、読んでくださってありがとうございます。
私もあなたも自分自身にとってよき日でありますように。
それでは、また。

#自己紹介

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?