仕事用の机を作ってもらいました!

だんなさんに机を作ってもらいました。

じゃーん!
市販のものも検討したんだけどちょうどよい大きさのが見つからなかったのでネットで脚の部分と椅子、そして天板をホームセンターでカットしてもらって作ってもらいました。

これだけ見ると「普通のデスクと椅子じゃん」って思うと思うけど
BEFOREをみてくださいよ!

ここの部屋は物置部屋で、棚にストック用品とCD、姿見、があったのよ。


これらを全部捨てたり、片づけたり(ほかの場所に移動)したりして
ここに現れたスペースがコレ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

すごくない!?

ちょっと感動した。
3か月ぐらいかけてモノを処分してスペースができた。

このままおいておきたい気持ちもあったのだけど

現在、私は家でも仕事をしていてダイニングにある「椅子とテーブル」が一日の作業のすべてを行う場所だったの。

朝起きて、スキンケア、ヘアメイク、食事、本を読む、仕事をする。
全部1か所でやってたので、当然のように「食事しながら仕事」という状態になる。

オンオフが全然つけられず、なんだか椅子に座るだけで

「やらなければいけないこと」が次々と思い出されて、どうしてもリラックスできない。

そこでずいぶんと悩んだ挙句(だって、やっとの思いでいろいろ捨てたのに、またモノを買って持ち込むなんて馬鹿げてる…)

やっと決心して、仕事用の椅子と机を用意しました。

これで、ダイニングテーブルはくつろぎの場所となる・・・ハズです!

特に女の人は、1日いろいろやることもあるし、オンオフを分けるのが難しかったりもする。

部屋がいっぱいあればいいけど、そんな部屋がなければ、部屋の1隅にリラックス(または仕事、家事スペース)をつくるっていいと思うんだよね。

お勧めします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?