見出し画像

岡山まで黑の助に会いに行った(2日目)

昨日の投稿の続きとなります。
2日目の話の前に、まずは1日目の夜ご飯の話から。

今回の旅行の目的はもちろん、黑の助に会うことではあります。ただ、もう一つ目的があり、それは「ごはんを楽しむ」ということが私が旅行するときに重きを置いていることです。
お昼にはハッシュドビーフをいただきましたが、夜はどうしようか。
岡山駅にはさんすて岡山という商業施設があるのですが、お土産もごはん処もあるのでここで夜ご飯を探そうと考えました。
駅弁をホテルで食べてもいいな、焼き鳥テイクアウトできるのか…と悩みましたが結果。。。

麺屋 匠
黄ニラのラーメンに決めました!+ミニデミカツ丼!(おなかくるしい!)

黄ニラのラーメンと、ミニデミカツ丼

手前にあるので大きく見えますが、デミカツ丼はハーフです。
(来るまで岡山について何も知らずにいたけれど、黄ニラもデミカツ丼も名物なんだ!!と知って、旅行に来る際はちゃんとその土地のこと調べる人間になっておこうと決意しました。)
地域に根ざしたものを食べたいなと思いここに決めたのでした。

お昼にハッシュドビーフを食べたのに、似たような味のもの食べてしまったなとちょっぴり反省しましたがおいしかったのでヨシ。最高のグルメ旅だと信じてる。

そしてこのあと、夜の後楽園へ。
実は夢二郷土美術館の近くにあったため、美術館帰りに寄ろうかとも思いましたが8月は「夏の幻想庭園」という夜間特別開園で21時までやっているのを知りました。
ならば夜に行ってやろうやないかい!ということで、19時前くらいに後楽園に。

光る玉…あんま光って見えない明るい…
夕陽落ちてないもん。仕方ない。

いや、、夏。。。明るすぎでは????とわりと疲れたこの体で歩くのも疲れ果て(バスじゃなくて歩いてきた)…座りながらもうちょっと暗くなるのを待っていました。

なんかいい感じのやつ
この辺でプロジェクションマッピングが映されてた。
やっぱりちょっと明るいけどいい感じに光ってる。
なんか、竹。

少し時間を置くとプロジェクションマッピングも綺麗に映し出される暗さになってきてよかった。(もっと暗くなるまで待ってたほうがよかったかなとも思いましたが、帰るの遅くなるのも嫌なのでした。普段から早く寝てしまうのでそうそうにホテルに戻ります。)
そして大浴場で疲れをとって。1日目ようやく終了ですね。お疲れさまでした。

さて、宿泊先を三井ガーデンホテル岡山に決めたのは、朝食について「地産地消」と銘打っており、ホームページには楽しみになる朝食という題とともにおいしそうな写真が載っていたためです。(きびだんごもあるよ)
その土地の名物が食べたいという気持ちにさせられるHP、すごいおいしそう。

そしてきびだんごは「数量限定なのでお早めに」書いてあり朝食スタート時間の6時半に行ったところ激混みでした。
なんとか食べたいものはゲット。


朝食ビュッフェ。全部美味しい。

写ってませんが、この奥にデザートのきびだんごとこんにゃく餅?とコーヒーゼリーがあります。おなか苦しい。
ままかりもえびめし(スクランブルエッグとカレーを添えて)も、全部食べたかった。きびだんごはほんのり甘いお餅という感じで素朴な味わいながらとてもおいしかったです。
しかし、パンも食べたかったのですが入るすきがなくて断念。食べれないものがあったから、また来たくなっちゃったな…
この幸せな苦しみ(食べすぎによる)を抱えたまま、8時過ぎにはチェックアウトしました。今日の目的は夢二生家記念館・少年山荘です。

岡山駅から電車に揺られて30分ほど。田園風景しか見えず、不安になりますが邑久駅に到着。
そこからバスで生家記念館へ。

生家記念館ようこそ。

辿り着きました。夢二生家記念館。ちょっと歩いたところに少年山荘があります。まずは生家記念館から。


たしか夢二の部屋
夢二の部屋?窓の右のところに姉の名前を鏡文字で刻んでいるらしい。
ピンクでかわいい。たしか、ここは少年山荘の方。
少年山荘の応接間。マツオヒロミさんの作品集が揃ってました。
同じ着物。
黑の助クッションかわいいね。

生家記念館のお隣もショップ&カフェでございまして。こちらの「椿茶房」では創作和菓子がいただけます。

創作和菓子セット。抹茶も選べるのですが、コーヒーにしたのはオリジナル夢二ブレンドだったため。和菓子は「若草」

和菓子って、ただ甘いだけかと思っていましたがとてもおいしくて、ゆっくり堪能しました。季節ごとのお菓子が4種類あるのですが今回は春の「若草」をいただきました。夏の「花火」が品切れだったので、ちょっと残念でしたが。若草、とても美味しいので満足。

椿茶房はお食事メニューがない、というのもありますが
朝ごはんを大量に摂取したため、この日はお昼ごはんなしです。
のんびりとお菓子を頂いたあとで、企画展のクリアファイル2種類だけ買ってさあ帰るぞ。
しかし、バスがない。やはり1時間に1本かそれより少なかったですね。

というわけで今日もたくさん歩きます。

生家記念館からの帰り道。この風景がひたすら40分ほど続きました。

とりあえず邑久駅まで歩きますが、ちょうどお昼の時間帯です。ここで、ツイッターもインスタも確認しますが今日も黑の助の出勤ツイートはありません。うーん、今日も黑の助に会うのは難しいかなと感じていました。
しかし、ショップでお土産を買いたかったので美術館には行かねば。そして、ツイートがないだけで実は黑の助が出勤していたら悔やんでも悔やみきれないので美術館へ向かいます。

いざ、再び夢二郷土美術館へ!!

ちーん。

うむ。ツイートなかったし、わかっていたよ黑の助…
しょうがないので、またぐるっと作品を見て回りました。2日連続で同じ美術館に来ることなどないので、同じ作品を見ても心への浸透具合が違う気がします。濃いインプットができたと思います。わからんけど…
(絵を見ても、好きか嫌いかしかわからない人間なので美術の勉強したほうがいいと思う。ただ、夢二もマツオヒロミさんも好きってことは間違いなく感じるところ。)

というわけで今日も一通り見て回って、カフェで一休み。

黑の助ガトーショコラセット。ドリンクは高梁紅茶に。
伝票のクリップが素敵。

ケーキも企画展限定のがあって、迷ったんですが黑の助ガトーショコラを選びました。チョコレートの黑の助が乗っています。うっ……カフェで会えたね。。。
黑の助を食べるのもったいなかったですが、こちらもおいしかったです。
うーん、ほんと、また来たいし鉄の胃袋を手に入れて全部を食べたい。

そしておみやげを見て、いい感じの時間(バスが来る頃)になったので岡山駅まで戻るべく、ショップを出てバス停へ。
しばらくバスを待ちながら、ツイッターを見ていました。

と、、、、、
それは16時ちょうど。
「遅めの出勤だにゃん」!!!!!!!?????????????


え??????

いま????????????????
いまきたさんぎょう???????????????

普段は開館時間くらいには出勤している黑の助。
こんな夕方に来ることもあるの???と混乱しながら美術館へダッシュ。
受付の方に「さっきまで居たんですけど、黑の助が来たって見てまた入館しても大丈夫ですか?」と。
快く許可してくださったので、、、、、ついに。。。。

遅めの出勤だにゃん!!!!!!!!!

ありがとう黑の助。
私は一人だし、大人なので心の中だけでめちゃくちゃはしゃいだ。
黑の助の写真だけ画質悪いけど驚かせたくないからシャッター音が出ないアプリで撮りました。今、これはスマホのロック画面になっています。

ところで、黑の助と写真を撮ることができるイベントなんかもたまーにあるみたいなので次はそれを狙って来れたら嬉しいですね。
今回も、この日にマツオヒロミさん来館のイベントがあったみたいなので下調べして来ればよかったなあとしみじみ思うのでした。

さよなら岡山。

そして、黑の助とお別れして、岡山駅に戻ってきました。
(しかもさっき待っていたバスに乗れてラッキーが過ぎるぜ。)
新幹線の時間までお土産と、駅弁を買うぞとさんすて岡山に。

駅弁はこれ。

1日目に見て絶対にこれを買うと決めていたカービィの駅弁。

カービィのえきべん!!!???
絶対これ食べなきゃじゃん!と思っていたのですが売り切れでした。悲しい。別のところに売ってないかなと検索したらJRの構内にもあるっぽいので入場券を買って構内に入るも、そちらも売り切れ。
残念ですが、手を尽くしたということで諦めがつきました。

で、新幹線の構内で探そうかしらとふらふらしていたら、ままかり寿司の看板に吸い寄せられました。
が、ままかり寿司も完売でしょんぼり。
しかし売り子のおばさまが「ままかり寿司よりこっちのがおすすめよ!」と言ってくれたのがこちら。

吾妻寿司のさわら丼

こちらもごはんは酢飯。レモンが入っていてさっぱりといただけました。
もちろんおいしい。
「さわら丼ね、自信があるのよ!」とめちゃくちゃお上手な売り子の方で、カービィ駅弁もままかり寿司もなくしょんぼりした私でしたが元気が出ました。
「また来てね!」って言われて、(また買いにくるね。。。)と心に強く思うのでした。

岡山のこと何も知らずに来たけれど、食べ物がおいしいと知り、絶対にまた来るぞと決意。

楽しみが増えたね。
それでは。

記事が面白いと感じたら、なにとぞご支援お願いいたします。