第二の月

第二の月が発見されたらしい。
それは三年前から軌道に乗っていたという。
そして、数ヶ月後には去ってしまうらしい。


天文学者はすごいなと思った。
宇宙は広くて観察対象も多いから、気づくのは遅れてしまうとしても、去ることは予測できるのだ。

喫茶店で最近の写真を見返していると、背景に必ず同じ人が映ってることに気がついた。
驚いて振り返ると、その人物はやはり背後にいた。
「はじめまして」と挨拶をして、友人になった。
しかし、この人とは数ヶ月の友人関係だ。しばらくしたら、私の元を離れていく。


なんてことが起きたら、すごい。
宇宙はすごいな。

第二の月は直径2〜3メートルと小さいので、ミニムーンといわれているらしい。

最後までご覧いただきありがとうございます!