マガジンのカバー画像

weekend diary

59
週末の日記です。ライブした感想あり、カレー作った感想あり、山に登った感想あり、銭湯、サウナの感想ありのただただ本当に中年の日記です。 This is my weekend dia…
運営しているクリエイター

#ゼルダ

ゼルダしてライブしてゼルダしてライブ行った

2023/6/10-2023/6/11 ゼルダに時間が溶ける 金曜の夜にバンドの練習をした後に帰宅。次の日がライブなので早々に就寝すべきところを 延々ゼルダで時間を溶かしてしまった。経験則でしかないのだけれども、歌の調子と睡眠の関係性は深い。 よく寝れてたら声が出る。なので、できるだけちゃんとした睡眠が必要なのだけれども、「神獣がもう少しで 取り返せそうだ。俺は世界を平和にするのだ」というゲーム内の正義感にほだされ、リトの村に平和をもたらしていたら、 午前3時過ぎであった

ゼルダして山口いってゼルダして広島に戻る

2023/6/17-2023/6/18 山口へ 起床後、割と早めに準備をして山口へ。 市電に乗り込み広島駅を目指す。 レンタカーと鈍行、新幹線をいろいろ天秤にかけて考えたのだけれども、やはり公共交通は安い。 今回は行きは新幹線+鈍行。帰りは鈍行とした。 市電は着席ができる程度に空いてはいるので、自分は着席。 家人の習性 家人は立ったままである。 これは家人のメンタルの問題なのである。 家人は基本的にガラガラでないと電車の席には座らない。 理由としては座っていたら、次の

大阪行って温い水風呂に入る

2023/6/24-2023/6/25 出発前 土曜は10時半に徳ちゃんが迎えに来るまで家で待機。ゼルダをしたりなどしていた。 ゼルダはメインストーリーでいうと後はラスボスを倒すのみである。 思えば遠くにきたもんだ。 最初の祠で武器で敵を倒します。と攻略サイトに記載があったのだが、 武器が手に入れることが出来ずに頭を捻っていた頃から考えると感慨深いものがある。 木の枝さえ拾えなかった中年がいまやマスターソードを片手に厄災ガノンに挑むのである。 己の成長に軽く感動するレベル

小学生気分はハイテンション

2023/7/1-2023/7/2 なんてついていないのだ。 金曜の夕方に帰ろうと思うと、雨。まぁ、梅雨だからしょうがないのだけれども。朝も雨が降ってたので駐輪場に干してた合羽が乾いてるといいな。と思いながら駐輪場に向かうと、16時頃の雨が線状降水帯気味の雨だったせいか干してた合羽が飛ばされ、更に悪いことに着地がインナー部分を外側になって下に落ちていたため、現状の自分より合羽のほうがガツガツに雨にまみれている感じである。 「この合羽着て帰ったほうが風邪をひくのでは?」 そ

雨の日の家人は家から出ない人である

2023/7/8-2023/7/9 年1しか会えないのに大雨 前日の七夕も昨今の豪雨で天の川は大氾濫であろう。などと想像していた土曜日。 家人から「今日はどこにも行きません。なぜなら雨が降っている&身体がだりぃからです。」との お知らせが届く。ま、金曜の夜はソファで数時間眠ってしまい明け方までゼルダをしていたので、 自分としても、「ま、いいか」と思ったので承諾し、ウダウダ過ごす。 広島焼きが食べたい 昼頃に雨が弱まった時にお好み焼きを喰いに行かないか?と恐る恐る提案し

ゼルダして出かけてゼルダ

2023/6/3-2023/6/4 ゼルダにハマる 金曜に呑みに出かけていたので酔ったまま、歯だけ磨いて就寝。 呑みの帰り道にS角が電源切れで止まった車の前で動かなくなったので S角を送り届けたことを思い出しながら、朝。 最近はゼルダを延々としているのだが、ゼルダが一向に終わる気配がない。 うちのゼルダは体力がないので、祠と呼ばれる頭脳ゲームみたいなものをクリアして4つクリアの証明をもってハートを一つ増やす。 という作業をしていたら、途方もない時間を使ったもののストーリー