
マガジン一覧
USABLE NEWS
最新のサービスデザイン動向やイベントのニュースを最初に確認できる場所です。韓国と日本のサービスデザイン現場で起こる主要な問題や、セミナー、ワークショップなどの情報を提供し、業界の流れを簡単に把握できるようにします。サービスデザイン分野の急速な変化を逃さないように、月に2回以上更新されます。- USABLE NEWS
USABLE STORIES
その他デザインに関連する興味深い事例を集めたマガジンです。デザインに関する最新の研究、創造的なプロジェクト、インタビューなど、多様なテーマを通じてデザインの広がりを探求できます。このスペースでは、デザイナーがインスピレーションを得て、新たな視点でデザインを見つめ直すためのさまざまなコンテンツを提供します。- USABLE STORIES
USABLE POLICY DESIGN
政策デザインに関する深い情報を提供します。社会問題の解決や公共サービスの革新に貢献する政策デザインの最新事例や研究成果を取り上げ、韓国、日本、そして世界の政策環境でサービスデザインがどのように適用されているかを探求します。政策の専門家やサービスデザイナーにとって重要な課題を取り上げるマガジンです。- USABLE POLICY DESIGN
USABLE CASES
サービスデザインと新しいデザインの役割を事例として紹介するマガジンです。従来のデザインの役割にとどまらず、ユーザーの思考や行動を変え、社会変革に寄与するプロジェクトと、それを実現した革新的なデザインソリューションを詳しく紹介し、インサイトを提供します。- USABLE CASES

2024年iFデザインアワードサービスデザイン部門最高賞受賞作品 - ルイジ・ロバーティ美術館の訪問者のためのサービスプラットフォーム、
2024年のiFデザインアワードで、Fondazione Luigi Rovatiのプラットフォームがサービスデザイン部門でゴールド賞(最高賞)を受賞しました。132人の独立した国際専門家から成る審査員団は、72ヵ国から出品された約11,000のデザインプロジェクトの中から、サービスデザイン部門で67のプロジェクトを選出し、その中から1つだけをゴールドに選んだのです。全部門を通じても、75のプロジェクトにのみゴールド賞が授与されました。 iFデザインアワードは、ハノーバーに
USABLE METHODS
サービスデザインの方法論や実務での適用に関するヒントやガイドを扱います。サービスデザインのツール、プロセス、戦略などを紹介し、実務に活用できるように作成されたさまざまなツールを紹介します。- USABLE METHODS