見出し画像

5/9ニュース要約

5/9ニュース

🇯🇵
日銀主な意見
・円安→
 基調物価影響なら正常化早める
・市場見通しより早く(高く)なる
・国債買入れ→方向としてはゼロへ

神田財務官
介入→いつでもやる準備

市況
株式⬆️(小幅)日銀主な意見重し
債券⬇️日銀、30年債入札警戒
円⬇️日銀意見タカ派(効果一時的)

3月実質賃金-2.5%→2年連続
共通事業所ベース伸び拡大
※インフレに追いついていない

4月外貨準備-116億$
→介入分反映されず

日銀意見意見受け
早期利上げ、テーパリング観測高まる

ソフトバンクG
🇬🇧半導体「グラフコア」買収交渉進展

🇵🇭
Q1 GDP+5.7%→東南アジアで急成長国

🇺🇸
ARM決算
通期ガイダンスミス→株価-10%
CEO「非常に自信」

Apple
デザイナー更に流出

30年住宅ローン金利
3月以来の低下→購入、借り換え増加

ファーウェイ向け半導体輸出
ライセンス取り消しへ

半導体製造能力32年までに3倍
シェア10→14%へ(SIA)

FED コリンズ総裁
・2%達成には成長減速必要

MMFルール変更で
リスク資産回避の地合い(国債需要⬆️)
→ガバメントMMFへ

マスク氏xAI評価額180億$調達(週内)

バイデン氏
ラファ侵攻なら武器供与追加停止

🇰🇷
米工場でHV製造計画
完全電動化以外の選択肢

🇨🇳
4月輸出予想上回る→プラス転換
輸入予想大幅上回る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?